玉川聖学院中等部|デジタルパンフレット
17/40

中等部の3年間で図書館の使い方をマスター高等部は自立した利用者に自立した学び人となれるよう、司書の先生2人が教科の先生とコラボしています。中1国語総合群読のための詩選びやデータなどを使って論理的に意見を組み立てる練習をします。中2総合「探究」環境をテーマにした学びではグループで環境問題について調べてまとめます。中3総合「探究」修論のテーマ決めや発表の準備をしたり、修学旅行の事前調べをしてガイドブックをグループで作成します。人権平和学習では、国内の人権問題についてグループで調べて発表します。司書&教科先生コラボ17人間学 高1/高2高1ではグループで研究に取り組み、課題の本を読む中で、教養を深めます。高2ではテーマに沿った課題の本をそれぞれで読み、グループ討議をし、テーマについて深めていきます。進路学習 高3具体的な進路に向けて、個人個人で自分の知識を深めていきます。進学決定後に大学入学に向けての課題に取り組む生徒もいます。総合学習 中等部歴史 歴史調べ 中1本をしっかり使って情報を集める練習をし、出来事はつながっていることを学びます。保健 感染症調べ 中3身近な感染症について、グループで調べて、模造紙1枚にまとめて発表します。修了論文 中3中等部の集大成!オリジナルの手引きを使って、論文を書き上げます。情報センターの使い方も集大成!各教科 高1~高3各教科での調べ学習でWeb情報だけではなく本もうまく活用していきます。新聞や新聞記事の切り抜き・雑誌などを活用して、自分の興味関心や知識を深めたり、意見を発表したりします。個人所有のiPadで、校内どこからでもアクセスできる朝日・読売新聞のデータベースや辞書・事典データベース「ジャパンナレッジSchool」も活用しています。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る