女子美術大学付属高等学校・中学校|デジタルパンフレット
4/44

英語を自在に使えることを目指し、「聞く、読む、話す(会話)、話す(発表)、書く」の4技能・5領域を重視した徹底指導を行っています。美術に国境はなく、美術を通して世界中の人とコミュニケーションできます。JOSHIBIは語学学習とともに、美術でつながる国際交流を積極的に推進しています。※国際交流についてはP30もご覧ください。美術用語や表現などを英語で学び体得する「アートイングリッシュ」オーストラリア サンタ・マリア・カレッジとの国際交流中国 中央美術学院附属中等美術学校との美術交流「オンライン英会話」欧州への美術研修旅行パリ、イル・ド・フランス美術研修旅行イタリア美術研修旅行アーティストでもあるネイティブ講師による授業。東洋の文化・芸術を学ぶため、展覧会「友好の美 展」の開催や、両校の教員・生徒を互いの学校へ派遣する交流・授業研究を行っています。中学では、学習した文法を使い、書く、話すなどの練習をしますが、その題材はすべて美術に関するものです。絵画の作品を見て、人物が何をしているのかを英作文にしたり、行きたい展覧会についてクラスで会話をし、英語の美術用語を学んでいきます。自分の作品を英語で紹介できることを目指します。(中1 英語科)語学研修旅行を中心に両校の生徒が行き交い、作品制作や授業体験、ホームステイなどで自然と会話が生まれるフレンドリーな国際交流です。ルノワールなどの巨匠が登場する英語劇のために生徒が作った人形たち。半年間にわたる事前学習を経て、ルーヴル美術館やオルセー美術館など世界を代表する美術館を巡り、憧れの作品と対面します。パリの雰囲気を満喫し、自分を磨きます。ローマからフィレンツェへ、ルネサンスの源流を巡ります。古代遺跡の数々や教会、美術館に足を運び、歴史と文化に触れ、感性が活性化する8日間です。外国人講師とオンラインで会話を行い、集中的にアウトプットの練習を行います。マンツーマンでの授業なので、生徒一人ひとりの習熟レベルに合わせた丁寧な指導を受けることができます。積極的に英語でコミュニケーションすることを目指します。(高校より導入 英語科)高校では、さらに専門的な美術の知識を英語でどう表現するかを学びます。基本的な色、線、質感、筆遣いや図法についての言葉を学び、それらの知識を使って作家や作品についてのより高度なプレゼンを重ねます。作品紹介では、英語による質疑応答という実践的な対話形式で、英語での作品表現、自己表現の手段を身につけます。(高1 英語科)3Express in EnglishInternational Exchange英語で表現する世界を体験するJOSHIBI TOPICS独創的なアイデアと創造力でグローバルな舞台で活躍するために

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る