十文字中学・高等学校|デジタルパンフレット
11/24

「好き」を力に、熱中する楽しさを味わうstudentʼsvoice新3年生S.Sさん十文字の学びJumonji Junior&Senior High School10小学生のころから科学者に憧れていたので、理数系に強く、高校に理数特選コースのある十文字へ進学しました。入学して実感したのは、十文字は理系だけでなく英語など文系の学びも充実しているということ。特に「Show and Tell」という英語プログラムが印象深いです。このプログラムではあるテーマに沿って英語でプレゼンテーションを実施。語学力だけでなく「人前で自分の意見を述べる」積極性も養われました。これを機に海外で通用するレベルまで英語力を高めたいと思うようになりました。3年生での海外研修を、今からとても楽しみにしています。皆さんもぜひ十文字で自分の世界を広げ、いろいろなことに挑戦してみてください。関心を深める実践につなげる言葉を磨き、豊かな感性と高い知性を育む言葉は、単なる記号ではなく、本人の内面世界を映し出す鏡です。広い視野と柔軟な感性を持ちつつ自分の世界観を確立し、自らの言葉で語る。そんな生徒を育てるため、知識の習得からアウトプットまで、体系的に実践しています。本校のオリジナル教材である「表現の楽しみ」を活用しながら、読解力と表現力を段階的に学習します。また、図書館やChromebookを活用し、テーマや背景について知識を深めた上で、グループワークを通じて他者の価値観を理解し、最終的にはレポートや創作という形で自己表現をします。読書指導にも力を入れ、小説、紀行文、新書など、幅広い分野の作品に親しんでいます。言語活動を通して、「自ら考える」生徒を育成する教育を目指しています。企業インターン型探究(コーポレートアクセス)2023年度より株式会社教育と探求社が提供する、コーポレートアクセス(授業の中で企業活動や社会を題材に学ぶ、次世代型のキャリア教育プログラム)を導入します。この目的は、①企業を題材に社会の仕組みや働く意義を学ぶ②主体的な姿勢と協働する力を育む③不確実性の高い社会を生きる基盤をつくるです。生徒は複数のチームに分かれ、実在する企業のインターンシップを体験。次にその会社に関わる調査やフィールドワークを通し、企業の課題に取り組みます。そして、その課題を解決する企画を考え、提案をしていきます。正解のない課題に、仲間と協働しながら新たな価値を創造していくとともに、社会への関心を広げ、深めていくことを期待しています。中学2年生

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る