教科国語公民数学理科芸術外国語324132222112111111424222222222111242242222232142121111331111222224242242244144122222227地理・歴史家庭中 1 中2 中3高 1必修 選択 必修 選択 必修 選択 自由選択2835科 目現代の国語言語文化論理国語文学国語古典探究・古典演習 A・B国語演習Ⅰ・Ⅱ国語特講地理総合・地理探究歴史総合日本史概論 / 世界史概論日本史探究 / 世界史探究日本史総合 / 世界史総合日本史特講 / 世界史特講公共倫理政治・経済数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ数学A数学B数学C数学演習科学と人間生活物理基礎・物理基礎特講物理化学基礎・化学基礎演習化学・化学演習生物基礎・生物基礎特講生物基礎演習・生物地学基礎・地学基礎演習保健体育体育保健音楽Ⅰ美術Ⅰ書道Ⅰ美術特講Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(英語)英語演習総合英語仏語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(仏語)仏語演習総合仏語基礎仏語Ⅰ・Ⅱ家庭総合生活デザインⅠ・Ⅱ情報 情報Ⅰ・Ⅱ理数 理数探究基礎総合的な探究の時間 宗教 宗教・宗教特講 ホームルーム合 計高 2高 32・24・21・42・24 2 4 2 201511160-83527 ~ 35外 国 語 は英 語 か 仏 語 のいず れ かを必 修* 週6日制です。月~金曜日は6時間、 土曜日は4時間の50分授業が行われ ています。*6年間を通して、段階的に知識を広 げ思考力を深めていけるよう、連続 性のある授業内容になっています。*高校では数多くの選択科目が設定さ れ、一人ひとりの興味・関心や進路・ 受験に合った科目が選べます。*外国語の時間数が多く、確実な英語 力を身につけるとともに、中学3年 ではフランス語を全員が学びます。*どの学年にも「宗教」の授業があり、 キリスト教への理解を深めると共に、 豊かな心を育みます。
元のページ ../index.html#4