赤い羽根共同募金クリスマスの手作りプレゼントホームルーム委員会クラブオリエンテーション◎委員会活動◎ボランティア 活 動7☆総務☆ホームルーム委員会☆雙葉祭実行委員会☆体育委員会☆ボランティア委員会☆クラブ代表者委員会☆赤い羽根共同募金☆施設訪問 ☆海外の施設への支援高1・高2の5名で構成されており、雙友会(生徒会)活動の中心となります。委員長団3名と各クラスのクラス委員で構成され、クラスで出された意見をとりまとめ、学校生活の向上に努める活動を行います。委員長団4名と中2~高2の委員31名で構成され、9つのパートに分かれて文化祭の準備や運営を行います。各クラスの体育委員で構成され、球技大会や運動会の運営を行います。各クラスのボランティア委員で構成され、様々なボランティア活動に携わります。委員長団3名と全クラブの代表者で構成され、中1向けクラブ紹介の企画運営やクラブ予算案の作成などを行います。クラブ活動が円滑に行われるための仕事をします。10 月に四ツ谷駅周辺で「赤い羽根」の街頭募金 を 行います。学 年 ご と に 福 祉 施 設 や 養 護 施 設 を 訪 問 し て い ま す 。 ク リ ス マ ス に は 、 手 作 りの プ レ ゼ ン ト を 持 参 し 、 施 設 の 方 と 交 流 し て い ま す 。 ま た 、 千 代 田 区 の デ イサービスの利用者とも交流してい ます。フィリピンにある児童養護施設のために定期的に募金をしたり、使用済み葉書などを集めて東南アジアの子どもたちを支援したりしています。
元のページ ../index.html#8