明治学院高等学校|デジタルパンフレット
10/32

132MeijiinHl123 GakuSeniorighSchoo年次年次年次おもんばか明治学院が創立以来根幹としてきたキリスト教主義に基づく教育を通して、新教育課程では、 ①自己を相対化する力、 ②他者への共感力、 ③困難に立ち向かう力をより一層養成してゆきます。具 体 的には、日常 的なキリスト教 教 育 活 動(P6)を礎とし、幅広い教養を身につける科目・講座を通して、普遍的な基礎学力の習得、自己表現に不可欠な語学力・論理力・思考力・表現力の涵養を目指します。文系・理系などのコースに分けず、一つの HR で多様な考えを持つ生徒とともに過ごすことで、自己を相対化し、他者のことを 慮 り、自主的・自律的に自己の進路を切り開いてゆくことを重視します。「おのが志し道を開かむ」卒業生である島崎藤村の作詞した明治学院校歌にある一節が進路指導の指針です。自らの志す道を力強く切り開いてほしい。自分自身をよく知り、世界に目を向け、自ら考える人になるためのプログラムを整えています。09学 習サ ポー ト生徒が自ら学ぶ姿勢を助けると進路指導カリキュラム・ポリシー明治学院大学進学志望者向け学びみらいPASS教科学力に加えて「コミュニケーションカ」・「課題発見力」と、興味・関心や学習生活スタイルといった指向性を含めた自分の特性から、大学や社会で求められる力を測定し、生活や進路に反映します。全国模試明治学院大学ゼミ体験大学出張講義多彩な大学から各分野の教授をお招きして開く模擬講義です。大学での学びを身近に感じます。全国模試全国模試・小論文論述模試3学期特別講座推薦説明会明治学院大学系列校 特別推薦試験対策個別指導明治学院大学入学前プログラム学力補強のサポート授業を中心に、各講習や面談・模試などを通して希望する進路の実現をサポートしています。他大学進学志望者向け進路講演会(大学について学ぶ)大学とはどのような学校でどのような勉強をするのかについて、一番身近な明治学院大学の先生や大学生の方からの話を聞いて理解を深めます。R-CAP(進路適性検査)卒業生(社会人)による進路講演会社会人の先輩から大学生活や就職活動や職場での体験談を聞き、進路を考えるヒントをつかみます。学びみらいPASS志望理由書・小論文ナビ文章の書き方の基礎を学びます。■ 明治学院大学、他大学進学志望者共通卒業生(大学生)による進路講演会志望理由書・小論文執筆指導進路ガイダンス■ 明治学院大学志望者向け明治学院大学 学部説明会明治学院大学ゼミ体験■ 他大学受験志望者向け共通テスト説明会、面接対策個別指導きめ細やかな指導を行います。共通テストリサーチ明治学院大学、他大学進学志望者共通2024年度 実施講習一覧明 治 学 院 高 等 学 校〈 2022年度入学生より新教育課程適用 〉自己を相対化する力困難に立ち向かう力ともに、夏期・春期講習、指名補習、数学朝補習、英単語テストなどを実施して基礎力・応用力をつけるサポートを行います。■ 英単語テスト■ 英語指名補習■ 数学指名補習■ 数学定期試験前補習■ 現代文演習■ 古典基礎■ 小論文講座■ 1、2 年数学補習■ 数学Ⅲ■ 共通テスト数学■ 私大入試問題演習(数学)■ 1、2 年英語補習■ 英語入試長文読解演習■ 戦後世界史■ 生物、化学基礎■ 化学入試問題演習■ プログラミング■ 1、2 年古典基礎■ 数学Ⅲ■ 英熟語の解説と習得■ 世界史(中国史)■ 生物基礎■ 物理キリスト教主義に基づく教育他者への共感力日々の学習サポート夏期 講習春期 講習

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る