STUDENT's VOCEI18Ranking学年を超えて盛り上がる文化祭桐陽祭は、普段と違う友達の一面を見られたり、他学年と交流できたりする楽しい行事。クラス一丸となって準備して、当日はみんなで盛り上がって。友達との仲が深まります。総合コース英語難関クラス S・MさんiPadでの学習は効率的で便利iPadを使う授業が多いのが魅力の一つ。ノート代わりとして使ったり、調べ物をしたりして活用しています。授業内容がデータで残るので、復習しやすいところも気に入っています。特進コース文系クラス D・Kさん勉強の習慣がつく環境がお気に入り朝テストのおかげで、毎日勉強する習慣がつきました。学習支援センターでは、授業でわからなかったところを質問できたり、英検などの検定試験対策もできたりします。総合コース理系クラス E・Kさん見応えのある応援団のパフォーマンス体育祭は、学年を超えたチーム編成で行うので他学年と交流を深められる貴重な機会。応援団のパフォーマンスは見応えがあって、毎年楽しみにしている行事です。特進コース理系クラス A・Kさん運動会でクラスの絆が深まる!5月に開催される運動会は、まだ打ち解けていないクラスメイトが仲良くなるきっかけになる行事です。クラス対抗の大縄跳びはみんなで協力し合い、絆を深めることができます。特進コース文系クラス N・Uさん気軽に質問できる先生がたくさん!面倒見の良い先生がたくさんいます。授業でわからなかったところを質問すると、ていねいに教えてくれます。校内に自習スペースが充実しているところも気に入っています。SEC A・Mさん揚げたてが美味しい!カフェテリアのランチ校舎の設備がきれいで、毎日気持ちよく過ごすことができます。カフェテリアはランチでよく利用していて、出来たてのおいしい揚げ物が食べられるのでお気に入りです。総合コース文系クラス R・Sさん目白生なんでもランキング桐陽祭運動会修学旅行お気に入りのスポットは?カフェテリア1位学習支援センター2位教室3位楽しみなイベントは?1位2位3位その日の気分に合ったスタイルで登校男子はネイビーのブレザーとスラックス、白いシャツにネクタイを着用。それ以外にグレーのスラックス、ブルーのシャツがあります。女子はセーラー服と白いブレザーに加え、スラックスタイプの制服も用意しています。男女ともにネイビーとオフホワイトのセーター、オーバーコートもあり、自由に組み合わせて着用することができます。通学鞄はリュックとスクールバッグの2タイプがあります。目白研心のミリョク、教えます!
元のページ ../index.html#19