昭和第一高等学校|デジタルパンフレット
4/16

■主要3科目の学力向上へ [SDHハイブリッド授業]◎1年次は週1日6限・7限に英語特別講座(50分×2コマ) 授業があります。◎文系・理系に分かれる2年次からは、文系は英語特別講座と  国語特別講座、理系は英語特別講座と数学特別講座を週2 日6限・7限に受講します。◎この特別講座は、大学一般入試に対応する学力を効果的に養 成するため予備校の講師による対面授業+授業動画のハイブリ ッド授業で行います。■学力向上へ [多角的学習システム]夏・冬・春の講習会、夏の「SDHアカデミア」などで多角的に学力アップを図ります。03SHOWADAIICHI SCHOOL GUIDE渡邉 浩美 先生 本校では「グループコミュニケーション学習」を実践しています。設定されたテーマに沿って、正解のない課題に対し多角的に自ら考え、生徒間で意見交換をしながら、生徒個々のアイデンティティの確立を目指します。これは希望進路の実現につながり、卒業後の「生きる力」を身につけることとなります。[2年次] 文系・理系に分かれて進路に合わせた教科指導を行います。特に受験教科は単位数を増して大学受験に対応していきます。[3年次] 受験科目に重点を置いた指導を実施し、選択科目をより多くして目標大学合格を視野に入れたカリキュラムとなっています。■高い目標の達成へ[段階的カリキュラム][1年次] 進学に必要な基礎学力を徹底的に学び、効率的な学習方法を習得します。■普通科 [特進コース]〈共学〉より高い目標を持ち国公立大学、有名私立大学進学をめざすコースです。進展する国際社会のなかでリーダーとして活躍できる人材の育成と国公立大学、有名私立大学に合格できる学力育成を目指します。少人数の学級編制による親身できめ細かな指導を行っていきます。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る