中央大学高等学校|デジタルパンフレット
6/24

中央大学高等学校の教育 I I IEDUCATONATCHUOUNVERSITYHGH SCHOOLものの見方や視野を広げてくれる中大高の教育中大高の教育は、いろいろなことについて考えさせてくれる教育だと思います。たとえば自身の回りにある課題を見つけ、解決方法を提示する『キャリア講座』では自分が大切にしたい信念について考えることができ、倫理の授業では日常生活における問題に向き合うことで自分の想いを発見できたり、個々の意見をみんなと共有することでものの見方や視野を広げてくれるのです。それが、中大高の教育だと思います。※ 中央大学に推薦されるためには、現行における英検®2級の資格を有していることが必須となります(ただし、相応の事情があり、その資格を取得できない場合は、校長がその資格に相当する学力を有すると認めた者)。STUDENTS' VIEW POINT05CHUO UNIVERSITY HIGH SCHOOL在校生メッセージY・T3年生 生徒会長狛江市立狛江第二中学校出身将来を見据え、長い目で生涯の成長を支える高校・大学の7年間をひとつのまとまりと捉えています。これを前提とした場合、大人と子供の中間的な存在である高校生の段階では、将来、社会の構成員として有為な人物・信頼されるリーダーとなるための「基礎的資質と素養」をしっかりと身につけることが重要です。そのためにも、長い目で生徒の成長を支える学校でありたいと考えています。良識ある大人の基準による常識を伝える、生徒指導・生活指導挨拶の励行、校則(生徒心得)を理解し、守ることのできる姿勢の獲得と同時に、クラス活動・課外活動・各種行事を通じた人間関係構築の機会を作り、その努力を応援します。また、他者の話に耳を傾け、理解しようとする気持ちや、相手を認める心(寛容の気持ち)の大切さを伝えます。それらを励行できる体制と雰囲気が本校にはあります。「知識」と「探求」附属校であれ、受験校であれ、「知識」の獲得と「探求」の姿勢が求められることは「あたりまえ」のことです。本校では、受験に捉われない附属校であることから、詰め込み型の「知識」の習得ではなく、「探求」の授業にも対応できる基礎学力の育成を目指しています。また、比較的小規模であるという特長を活かして、小テスト・宿題・課題などのきめ細かなチェックを行い、読書・新聞・レポート・発表などを通じて自ら学ぶ・考える・自分の意見を発信できる能力と姿勢を伸ばしていきます。英語力に関しては大学入学後を見据え、卒業までに4技能を意識して英検®2級※取得を目指し「0」時限に特講を開いています。取得後は、準1級あるいはTEAP(スコア型)の受験を推奨しています。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る