FROMMESSAGE今なお成長し続けている卒業生からのメッセージです。GRADUATES *台湾日本大日本女子大東洋大大妻女子大駒澤大東洋英和女学院大玉川大清泉女子大芝浦工業大白百合女子大東京農業大共立女子大工学院大女子栄養大津田塾大フェリス女学院大東京女子大 他2022 年 3 月卒業 M . K . さん主な指定校推薦枠青山学院大法政大立教大立命館大立命館アジア太平洋大成蹊大獨協大明治学院大武蔵大現役大学進学率過去 3 年間の主な現役進学先一覧東 京 科 学 大( 東 京 医 科 歯 科 大 )、東 京 学 芸 大、信 州 大、都 留 文 科 大、慶 應 義 塾 大、早稲田大、国際基督教大、上智大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、学習院大、成蹊大、星薬科大、日本赤十字看護大、明治学院大、日本女子大、東京女子大、津田塾大、順天堂大、学習院女子大、日本大、東洋大、駒澤大、玉川大、東京農業大、文教大、共立女子大、大妻女子大、国立音楽大、武蔵野美術大、Taylor's University、University ofCalifornia,Merced、靜宜大*、銘傳大*、元智大*、北京外国語大 他中村ではプレゼンテーションの機会が多くあり、自分の言葉でしっかりと話すことや、わかりやすい資料作りの基礎を育むことができました。大学の授業は発表形式が多く、その力が発揮されています。また、1 年間の海外留学と、たくさんの友人や先生に出会えたことで進路が明確になりました。目標に向かって毎日充実しているのも、中村でのかけがえのない 6 年間のおかげです。2019 年 3 月卒業 M . K . さん( 特許庁勤務 )大切な友人や信頼できる先生方と出会った中村での6年間は、私にとっての財産になっています6 年間の経験と出会いのおかげで目標に向かってしっかりと歩み続けています指定校推薦枠14 人見知りで人前に出ることが苦手だったのですが、少人数で話しやすい雰囲気のおかげで、友人との会話が楽しみになりました。特にバドミントン部の友人からは、勉強の面でも刺激をもらい、お互いに高め合える存在になりました。先生方の温かい眼差しのもと、努力の習慣が身につき、生徒会に立候補するなど積極的に行動することができるようになりました。生徒 1 人につき 19 . 6 校分(2024 年度実績 )の指定校推薦枠がありました。特に女子大は充実しており、右の大学 の他に、女子美術大、跡見学 園女 子 大、実践女子大、東京家政大、和洋女子大などから多くの推薦枠をいただいています。また、最近は理系学部 ・学科( 理・工・看護医療・薬学・食品栄養 )からの指定校推薦枠も増加しています。対象者は、3 年間の学習成績と学校生活の充実度などから、総合的に判断して選考しています。( 過去 5 年平均 )多くの生徒が現役で大学進学します。も ち ろ ん そ の サ ポ ー ト 体 制 も 充 実 し ています。明治大学 国際日本学部進学先東京女子大学 現代教養学部進学先87 . 4 %
元のページ ../index.html#15