中村中学校・高等学校|デジタルパンフレット
9/24

ポスターセッションフィールドワーク将来を見据えて、自分らしい生き方や多様性について思考する[ 高校 ] 08 探 究 活 動 の 基 礎 を 学 び な が ら、「 ク エ ストエデュケーション 」プログラム( 教育と探求社 )を活用して、社会や企業に対する興味・関心につなげます。■ NAKAMURA 探究プログラム■ コーポレートアクセス■ MY QUESTION自ら設定したテーマについて、情報を収集・整理・分析し、文字化します。2 月のNQ フェスタにて、1 年間の探究活動の成果を報告します。■ テーマ設定■ 情報収集・整理・分析■ 思考・まとめ・発表学校周辺地域の課題に目を向け、調査計画を立案。GIS ソフトを活用して調査・研究を行 い、解決策を提案します。興味関心、新しい価値観、よりよい社会の創造の 3 つを軸に、「 30 歳からの自分 」を意識しながら、自分自身のキャリアをデザインします。■ 希望分野の決定■ 上級学校の教育内容の把握■ 入試科目の理解2 月に行われる「 NQ フェス タ 」に て、5 年 生 は 個人探究の成果を報告します。聴講した生徒や先生と意見交換も行います。総合探究~視野を広げる~個人探究~問いに向き合う~進路探究~自分らしく生きる~4 年次5 年次6 年次高 等 学 校

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る