13【中学生】 夏期講座【中学生】 英検 対策講座【中学生】 高校入試特講【高校生】 夏期講座対象教科 講座内容夏期補習 1 年国語(上級)定期考査での上位得点者を対象とし、応用力を養成します。国語夏期補習 1 年国語(標準)1 学期に学習した事項の整理と総復習を行います。夏期補習 1 年数学(上級)定期考査での上位得点者を対象とし、応用力を養成します。1年生数学夏期補習 1 年数学(標準)1 学期に学習した事項の整理と総復習を行います。夏期補習 1 年英語(上級)定期考査での上位得点者を対象とし、応用力を養成します。英語夏期補習 1 年英語(標準)1学期に学習した事項の整理と総復習を行います。夏期補習 2 年国語物語文、評論文など国語の長文読解の問題演習を行います。国語夏期補習 2 年数学1 学期に学習した事項の整理と総復習を行います。数学2 年生夏期補習 2 年上級英語英語の長文読解の演習と英作文の実力養成を図ります。英語夏期補習 2 年英語1 学期に学習した事項の整理と総復習を行います。夏期補習 3 年国語・数学・英語(上級)レベル別に 2 つのクラスを編成。公立および 私立校の過去問題を教材にし、問題演習を通して 3 年間の総 復習と応用力の育成を図ります。国語数学3 年生夏期補習 3 年国語・数学・英語(標準)レベル別に 4〜5つのクラスを編 成。1年〜3 年 1 学 期までに学習した内容の総復習と弱点克服に取り組みます。英語対象講座内容夏期英検補習 4 級・3 級・準 2 級・2 級・準 1 級英検の各級合格を目指す問題演習を中心とする講座。筆記とリスニングの両方の問題を扱います。全学年英検対策直前補習(年 3 回)受 験 級 別にクラスを編 成し、各受 験 級の過 去問題の分析とポイントを絞った演習を行います。対象教科 講座内容国語立正高校入試対策12〜2 月を中 心に、週 2〜3 回 開 講。立 正 高 校 の 過 去 問 題 等 の問題演習を行います。3 年生英語対象4 年生5 年生文理共通5 年生文系5 年生理系6 年生文理共通6年生文系教科 講座内容総合演習受 講 者の習熟 度に準じてクラスを分けるので、自分のレベルに合った学習ができます。文法・構文・長 文読 解など総合的に学ぶ講座です。英語一般講座現代文(特進/進学)問題演習を中心とした講座です。国語古文(特進/進学)問題演習を中心とした講座です。理系希望者補習(特進/進学)5 年次、理系クラスを希望する生徒に推奨する講座です。数学総合演習受 講 者の習熟 度に準じてクラスを分けるので、自分のレベルに合った学習ができます。文法・構文・長 文読 解など総合的に学ぶ講座です。一般講座英語現代文(特進/進学)入試問題演習を中心に、実践力の定着を図ります。国語古文(特進/進学)助動詞をほぼ 理 解している生徒を対象に、問題演習を中心に実践力を確立します。一般講座日本史・世界史・地理(特進)科目ごとに、講義と問題演習を行います。社会一般講座数学Ⅱ・数学 B(特進/進学)理系選 択者を対 象とし、既出事 項の総合 演習・入 試 問題を解くことで、実践力を養成します。数学上位私立英語GMARCH レベルの大学を受 験 する生徒を対 象に、入試問題の演習と解説を行います。中堅私立英語日東 駒専レベルの大学を受験する生徒を対象に、入試問題の演習と解説を行います。英語共通テスト英語大 学入学 共 通テストの過 去問 題や 想 定問 題の演習と解説を行います。目的別講座推薦入試対策講座学校推薦型・総合型選抜で大学受験を目指す生徒を対象に、志望動機書の書き方、面接対策、小論文の書き方の基礎を学びます。推薦漢文定石入試で漢 文を必要とする生徒を対 象として、頻出事 項と基礎知識を再確認します。国語一般講座日本史受験・世界史受験・政経受験科目ごとに、大学入試に向けた講義と問題演習を行います。社会数学一 般 講 座……既 習の学習内容における確 認やまとめなどの講 義や、頻出問 題や入 試問題の基 礎を演習・解 説します。目的別 講 座…一人ひとりが目指す目標や、個 別の分 野に特 化した講 座を、集中講 座として開 講します。補習・特別講座
元のページ ../index.html#14