Shift6Shift5Shift4Shift3Shift2Shift 1職員室内の面談スペースは、いつでも教師に相談できる場所。大切な進路だからこそ、じっくり確実に進んでいきましょう。多様化していく入試方式のために、個別の指導を行っています。面接や小論文の対策は、講習に加えて個人指導を重ねます。何度も繰り返すことで自信をつけていきましょう。卒業生たちの受験の経験は、後輩のための財産。合格体験記として記録されて、いつでも iPad 上で検索閲覧できます。18志望校合格へのきめ細かい面談丁寧な個人指導具体的な体験談玉川聖学院の進路学習の原点は「生き方を考える」「自分を知り、生きる力を育成する」ことです。高等部の3年間は、実践的な体験プログラムを通して自分の興味と適性を見極めていく時です。悩んでいる段階から具体的な決断まで、面談を重ねる中で励まされながら、安心と自信を持ち、本当の自分を磨いていくことができます。受験対策に関する個別の支援は、教師全員でバックアップします。一般入試 ABC プラン実行推薦入試直前対策過去問題対策入試方式・併願校検討第 1 志望登録文理コース選択高3 冬休み高3・9月高3夏休み高3春 校外授業後高 2 秋高 1 入学大学共通テスト全員受験一般入試 ABC プラン検討推薦入試 ABC プラン決定入試方式検討 , 過去問対策受験勉強に本腰授業=受験勉強への意識転換Shift ChangePlacement Studies進 路 学 習
元のページ ../index.html#18