サレジアン国際学園世田谷中学高等学校|デジタルパンフレット
13/40

己を知る探究国内国公立大学難関私立大学・理系大学海外大学・国際教養系大学Develop Full Research Project/Write an academic paperBuild Basic Research SkillSocietal and Global Issues社会問題基本的な研究スキルを身につけるシドニー研修(インター必須)カナダターム留学アメリカ キャリアツアー/シンガポール スタディーツアー将来の私たちを支える職業を知る校外学習関西探究合宿学校内外でのポスターセッションなど職業を知る性格を知る外部コンテストやコンクール学問を「修める」探究合宿大学を知る学問を知る哲学を知る中学2年ゼミ3年4年M E D I C OYear 3Seeing the World/Exploring Various Occupations/Career Planning世界を観る/さまざまな職業を知る/キャリア計画Year 4Deepen your Studies/Career Planning研究を深める/キャリア計画高校5年ゼミEXYear 5Deepen your Philosophy/Career Planning自分の哲学を深める/キャリア計画6年Year 6Setting out into the world as a Global Citizen世界市民として社会に出る本科クラスは、「熱く探究する生徒」の育成をめざします。軸となるのはPBL型授業とゼミ。ゼミでは学年の枠だけではなく、学問の枠組みさえも超えて、生徒個人の「熱意」に火をつけ、生涯の探究課題を見つけていきます。一人ひとりが主体的に課題を見つけ、4年間かけてそれに取り組むことで、本校が掲げる5つの柱を体得していくことになります。本科クラスには「生徒の本気を引き出す」本気の先生が待っています。・「本科」に込めたビジュアルイメージ・12年後の自分校外学習インターナショナルクラスでは、真の世界市民として「グローバル社会で活躍できる人」の育成をめざします。英語による論理的・批判的・創造的な思考を深めながら、それを表現し発信する力を育てます。帰国生などすでに高い英語力を持つ生徒と、これから英語力を身につけたいという強い意欲を持つ生徒が学園生活の中で刺激し合い、多様性を認め合いながら、豊かな国際感覚を身につけていきます。本科クラス 6年間の学び1年プレゼミインターナショナルクラス 6年間の学びYear 1Year 2To Learn about University Education Abroad海外の大学教育を知るEnvironmental issues環境問題TOEFL Junior 年2回校内受験/英語検定対策などCareer Educational Goalインターのキャリア教育目標Learning about Myself (Get to know yourself)自分を知るSAP Theme/Goal Cultural Studies and Globalization文化学SAPのテーマとゴールStudy Abroad Program海外研修プログラム*English Qualifications英語資格*シドニー研修以外は、本科・インターともに全て任意研究プロジェクトを立ち上げ、論文を執筆長期留学(アメリカ/イギリス/カナダ/オーストラリア)TOEFL/IELTS/SAT/英語検定対策など□□ □□□□ □ □ □□□□□□ □□□□□ □ □□□□□□□□ □□ □□□□□□ □□高校進学時にコース変更可 条件あり高校進学時にコース変更可条件あり6 years Roadmap本科クラスインターナショナルクラス研 究 者 たる姿 勢 で 学 ぶ 6 年 間Are You Ready for Your Next Challenge?

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る