サレジアン国際学園世田谷中学高等学校|デジタルパンフレット
7/40

本校では、すべての教科の授業にPBLを取り入れています。知識を詰め込むだけの授業ではなく、自ら問題を分析して課題を解決することを重視した「生徒が主体となる学習」によって、「考え続ける力」を培います。必ずしも正解がひとつではない複雑な問題の解決に向けたチャレンジは、生徒の学びに対する意欲と論理的思考力を高めます。加えてPBL型授業ではディスカッションの機会を多く設けており、これを積み重ねることでコミュニケーション力に磨きをかけていきます。思考や表現を実践的に学ぶPBL型授業によって、生徒は自身の知識を深い理解のステージへと進めます。意欲と理解をつなぐこうした取り組みが、生徒の思考を駆動させる原動力になるのです。PBL型授業では、生徒の思考力を構成する「LOGICAL」「CRITICAL」「CREATIVE」の3要素を飛躍的に伸ばします。授業は生徒が初めて直面する問題に対して、その本質を分析することから始まります。そこから論理的に筋道を立て、自らの意見を構築していくLOGI-CALな思考。物事の前提や常識とされる現象を疑う視点を持つことで、問題に対するより深い理解や考察を身につけるCRITICALな思考。そしてこれら2つの思考を統合し、多角的な視点から、問題の本質を損なうことなく新しい解決方法を生み出すCREATIVEな思考。PBL型授業が伸ばす思考の3要素は、21世紀の社会で複雑に絡み合った問題や予測できない物事に取り組む当事者、つまり「世界市民」として活躍するために必要な能力です。06SALESIAN INTERNATIONAL SCHOOL SETAGAYAGLOBAL GLOBATIZENSHCITIZENSHIPEDUCATIONEDUCATIONPBLで育まれる3つの思考力■ 学習の流れPBLが育む自ら学び考え続ける力

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る