東京女学館中学校・高等学校|デジタルパンフレット
16/48

15TOKYO JOGAKKAN 2024国際社会が抱えている数多くの問題を認識するとともに、その解決を目指す多様な団体・機関の活動を知り、自分たちが身近なところで出来ることについて考えます。小中高そろってユネスコスクールへの正式な認定を目指す本校ならではの、ユネスコの理念に合致した取り組みです。中3・高一は、「自己理解」をさらに深め、「個性の伸長」を図るセカンドステージへと移行します。様々なプログラムで得た多くの知見や他者の異なる視点での考え方を、自分自身へ還元します。そして社会を俯瞰的に観察し、価値観を大きく拡げながら、将来の自分が社会でどのような立場でありたいかを模索し、進路選択へと繫げます。高一・高二の2年間をかけて、「温暖化問題」や「男女平等」といった課題の発見から調べ学習、研究論文作成までを総合的に行います。この学習の目的は、自ら課題を発見し、解決していくための資質・能力を育みながら、自身のあり方や生き方を考えていくことにあります。高一の5月に進路学習委員会が中心となって実施します。この研修では、進路を考えるプログラムや社会で活躍する卒業生の講演会を行います。中でも全員が行う3分間スピーチは、一人ひとりが自分について、学校生活について、将来についてなど、クラスメイトの前で発表します。夢を語る仲間の姿に感動し、お互いに刺激を与え合い、そこから自分自身と将来についてより深く考えるきっかけとなる研修です。主な取り組み●社会貢献学習 ●進路適性テス卜 ●中学修学旅行 ●探究学習(課題探究) ●箱根研修旅行 ●平和学習●歌舞伎鑑賞教室 ●性教育講演会 ●妊婦体験授業 ●オ一プンキャンパスレポ一ト ●キャリアガイダンス社会貢献学習 [中3]探究学習 [高一]社会に対する視野を広げ、個性の伸長を図る箱根研修旅行 [高一]自己を探求し、確立させるセカンドステージ中学3年高校一年

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る