東京女学館中学校・高等学校|デジタルパンフレット
37/48

スポーツダンスSCHOOL GUIDE 202436自然で無理のない発声を身につけ、中学では合唱大会を通してハーモニーをつくる楽しさを経験します。高校ではギターやヴァイオリンの基礎的な奏法に加え、広い視野をもって芸術を捉える考え方についても学びます。学外のホールで行う鑑賞行事「音楽会」では、世界的に活躍する演奏者をお招きし、感性を磨きます。実生活で活かせる知識を習得し、学年に応じて実習や製作を多く取り入れ、手提げバッグ・ハーフパンツ製作やフランス刺繍を行っています。楽しさや完成したときの達成感も得られるよう、実技指導を丁寧に行っています。高二・高三の選択授業では、伝統的な和食や郷土料理・世界の料理・被服(浴衣ほか)等の発展的な内容を扱っています。生涯にわたってプレーできるスポーツを発見できるよう、中高6年間で、集団的スポーツと同程度の時間数を個人的スポーツに充てています。中1では6年間踊り継ぐ基本ステップで構成されたダンスを習得し、中2〜高三の5学年は、体育大会でダンスの発表を行います。健康を保持増進するためには個人の努力とともに社会全体の環境を整える必要性があることを学びます。さらには地球規模の環境問題等も視野に入れながら、長寿社会をどのように健康・安全に生きていくかを考えられる力を身につけます。中学では色彩や構成などの基本を学び、絵画や立体作品を制作します。高校の選択授業では油彩や描画ソフトを使って表現の幅を広げます。どの学年においても構想や鑑賞の時間を大切にして創作の楽しさを味わいます。高一「情報I」ではパソコンの基本操作から始め、Excelの基本操作等も学習します。その上で、問題解決として数学I「データの分析」に関連した学習を行います。また、Pythonによるプログラミングの学習をもとに、プログラミングの探究学習としてmicro:bitを用いた実習も取り入れる他、プログラミング作品を制作し、発表を行います。学年やクラスの特性を活かしながら、授業のほか、講演、ワークショップ、ディスカッション、体験学習などの多様な取り組みを通して、生徒たちが相互に学び合います。自己理解アンケー卜、携帯電話SNSの使い方、茶道体験、アンガーマネジメントワークショップ、ボランティア学習、スクールアイデンティティー情報リテラシー、性教育講演会、華道体験、防災教育、自分史、グロ一バルコンビテンスプログラム性教育講演会、命の授業、平和学習、15歳のハローワーク、グローバルコンピテンスプログラム中学ではまず基本の筆使いを学び、文字を正しく整えて書くことができるようにします。高校では中国や日本に伝わる様々な書の美しさや技法に触れ、その成立の背景や筆者の境遇なども見つめながら、書を多様な角度から味わい表現する楽しさを学びます。【音楽】 授業の特色・目標授業の特色・目標【体育】 授業の特色・目標【保健】 授業の特色・目標【美術】 授業の特色・目標【書道】 授業の特色・目標授業の特色・目標授業の特色 ・中学・中1中2中3芸術 Art家庭 Home Economics保健体育 Physical Education道徳 Moral Education情報 Information Technology

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る