富士見丘高等学校|デジタルパンフレット
15/28

高1・214高校1年 星野さん カナダ MEI school私は海外留学=英語圏の人と交流することだとイメージしていましたが、カナダには英語が第一言語ではない人がたくさん住んでいます。韓国人の友達に、英語で「今度韓国においで!いろんな場所を紹介してあげるね」と言われたとき、韓国語はわからないけれど、英語でならコミュニケーションをとれると知り、嬉しかったです。将来海外で活躍することが1つの目標ですが、これからも英語というツールを使い、海外の人ともっと純粋に交流したいと思いました。高校1年 八重樫さん オーストラリア SantaSabinaCollege英語は、ホストファミリーや友達がよく使う日常フレーズを真似して使い、対応力がついたと実感しています。社会科の校外学習では、2つの都市を比較するため、アボリジナルに関する壁画がとても芸術的な街と、ビジネスタウンを見学し、住みやすさや文化についてインタビューをして環境、経済、社会面での違いをまとめました。私は外国の文化や歴史を知り、新しい発見をすることが好きなので、興味のあることに没頭できる留学生活はとても幸せなものでした。高校2年 シュミッツさん イギリス Westonbirt School学校の寮は4人部屋で、ヨーロッパやアジアなど色々な国の生徒と仲良くなれました。「ビジネス」と「宗教」の授業は初めての経験で、ディスカッションが多くとても楽しかったです。放課後のアクティビティは模擬国連部とフランス語を選択し、先生に気軽に質問できる雰囲気で取り組みやすかったです。ホストファミリーは5人家族で、ラグビーやネットボールの試合の応援に行きました。留学ではイギリスだけでなく外国の文化にたくさん触れることができ、視野が広がったと思います。高校1年 野口さん カナダ MEI schoolホストファミリーと初めて会った時は緊張しましたが、優しい笑顔でゆっくりと分かりやすい英語で話してくれたので打ち解けることができ、家族のように過ごしました。現地校の先生に「カナダ人はフレンドリーだけど友達を作りたいなら自分から行かなきゃ」と言われて、勇気を出して話しかけ、だんだん友達が増え、週末に一緒に遊びに行くようになりました。相手が何かしてくれるのを待つのではなく、自分から動き、自分の思いを伝えることが大切だと痛感しました。高校1年 平本さん  オーストラリア SantaSabinaCollegeオーストラリアが多国籍多文化であることを実感する毎日でした。Love weekという学校行事は、先生方に日ごろの感謝の手紙を書いたり、自分が関係する国旗を書いたりと、お互いを尊敬しあうイベントでした。友達から中国語や韓国語を教えてもらったり、ホストファミリーがインド人の家族ではインドの家庭料理を食べたり、オーストラリア人の家族とは日曜日に教会に行きました。また日本映画を英語字幕付きで見たり、折り紙を教えたりする中で、留学前には気づかなかった日本の魅力を再発見できました。プログラムはターム留学(イギリス・カナダ・オーストラリア:計12名)と、春休みイギリス短期留学(約3週間:希望者)です。留学は校内選考を通過した生徒が参加でき、留学中の授業料は免除されます。春休み短期留学は希望者が参加できます。また、国際ロータリー・AFS・YFUが主催する1年間留学も許可しています。選抜制海外で頑張ってみたい ターム留学

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る