ART GALLERYTURNER AWARD 2024第 37 回東京都高等学校文化連盟書道展第 33回国際高校生選抜書展「書の甲子園」第 52 回 私立中学高等学校生徒写真・美術展ファッションシューズコンテスト2025第 69 回 全日本学生美術展第 24 回 福知山市 佐藤太清賞 公募美術展第 25 回高校生国際美術展第 13 回モビリティデザインコンテスト奨励賞「全て忘れる」(高 3)奨励賞「降ってくる」(高 3)本校から 11 名が応募し、全国の高校生・大学生の応募作品の中から最高賞の 佐 藤 太 清 賞 1 名、特 選1 名、入 選 6 名 の 優 秀 な成績を収めました。特選「変形菌の世界」(高 3)佐藤太清賞「いい人」(高 3)世界芸術文化振興協会が主催。美 術 の 部1440 点 の 中から5 名が奨励賞、3名が佳作を受賞ししました。奨励賞「水の夢」(高 3)奨励賞「見つけないで、月曜日」(高 3)奨励賞「あと 100 皿いけるよ」(高 3)自動車技術会が主催するモビリティデザイン賞に応募し、全国249点の中からモビリティデザイン賞1名、佳作12名が受賞しました。モビリティデザイン賞「Farmilia」(高 2) 高校生最優秀作品「おもち」 (高 2)高校生優秀作品「しめ縄」 (高 2)東京私立中学高等学校協会が主催し、東京都美術館で開催されます。今年度は美術の部で入選 6 名の他、1 名が特選に選ばれました。特選「人物」 (高 3)高2デザインコースの作品を応募。高校生最優秀作品を1名、高校生優秀作品を1名が受賞しました。本展に 10 点出品し、佳作 1 名、推薦賞 1 名の評価をいただきました。受賞作品は東京都美術館で展示されました。佳作「すききらい」(中 3)推奨賞「Reflection」(高 3)美術を学ぶ高校生、大学生によるアートコンペに、高3 デザインコース の 作 品を応募。長尾謙一郎賞(審査員特別賞)を 1 名、高等学校優秀賞を1 名が受賞しました。長尾謙一郎賞(審査員特別賞)「認識」(高 3)8 点出品し、1 名が最高賞の東京都教育委員会賞、1 名が優秀賞、1 名が奨励賞を受賞。東京都教育委員会賞を受賞した高 3 の作品は昨年に引き続き 2 度目の受賞となりました。優秀賞 (高 2)13 点出品し、個人賞として 1 名が優秀賞、1 名が秀作賞を受賞しました。優秀賞(高 2)高等学校優秀賞「掴め」(高 3)東京都教育委員会賞 (高 3)秀作賞(高 1)学 外 出 品 作 品 授業の課題以外にも全国規模のさまざまなコンクールにチャレンジしています。9
元のページ ../index.html#10