OctoberNovemberDecemberJanuary生徒の声 ~修学旅行~FebruaryMarch ( イギリス )School GuideBook 2026| 20京都、奈良のたくさんの歴史建造物を訪れることができて日本の歴史を学ぶことがしか見ていなかった建物や資料館に残されている遺品などを実際に見たり、被爆者の方からのお話を聞くことができたりして、とても良い経験になりました。沖縄といえば家族旅行で行く自然豊かで明るい観光地というイメージだった。修学広がっているのに、その地下では、戦争中多くの人が命を落としたという事実に足がすくんだ。明るさの裏にある暗みを忘れてはならないと思った。体育大会生徒総会中学総合学力調査中学学芸行事中間試験( 高 3 除く )創立記念式典個人面談高 1・2 実力試験高校実力試験( 高3除く )高 2 修学旅行高 1 学芸行事個人面談文化祭高 3 学年末試験高 3 探究学習期間高1・2大学別ガイダンス高 1・2 進学ガイダンスできました。広島では今まで写真や動画で学習点検期間中2・3冬期講習期末試験( 高 3 除く )終業式冬期講習高 3 探究学習期間ケンブリッジ英検( 高3進路決定者 )漢字検定始業式中1・2・3・高1・2英語検定( 第3回 )実力試験( 高 3 除く )冬期講習高 3 探究学習期間高2主権者教育TOEIC IP テスト( 高3希望者 )GPS-Academic( 高 3進路決定者 )旅行でガマを訪れ、地上には美しい風景が中1・2弁論大会中3卒業研究発表探究学習期間マラソン大会高 3 探究学習期間高 1・2 卒業生に聴く生徒総会学習点検期間春期講習学年末試験卒業式修了式短期海外研修 ( アメリカ )ベルリッツ講師による英語四技能試験対策講座(希望者)高1・2基礎学力診断・学習状況調査短期海外研修高1・2春期講習新た な学 びと経験 が増 えた 4 日間明暗の地・沖縄101112123
元のページ ../index.html#21