日本大学第二中学校・高等学校|デジタルパンフレット
9/28

 高校に入学して最初の行事が1年生全員で参加するこの高1行事です。クラスごとのミーティングを通じて付属中学出身者と他中学からの入学者がうち解けあい、新しい仲間との高校生活がスタートします。テーマは沖縄本島での平和学習と自然・文化・歴史体験。沖縄戦の実相に触れ平和の尊さを学ぶ平和学習、自然・文化・歴史についての様々な体験学習。沖縄の光と影を体感する思い出深い旅になるはずです。 本校の理科は、自然の事物や現象に対する概念や原理・法則を主体的に学ぶことを目標としています。考察力や論理的思考力を伸ばすために、デジタル教材の利用や実験も行います。高校1年生では、化学と生物を履修し、2年生からは物理、地学を加えた4分野より自分の進路に応じて選択履修します。 中学で身につけた基礎的な学力を基に、高校ではさらに専門的知識を習得しつつ、思考力、判断力、表現力を育成します。高校2年からは自らの興味や進路に応じて科目を選択し、高校3年では大学受験に必要な学力を養いつつ、各人の興味関心を高め、自ら学びたいという知的好奇心や、主体的に探究する力を育みます。 「キャリアガイダンス」では、各分野で活躍するエキスパートの講演を聴き、自分が将来、社会でどのように活躍し、貢献したいのかを考えます。そして、実現のために何を習得・研究すべきか知る機会として、各大学の教職員による「大学別ガイダンス」があります。多彩な進路行事を通して進路の焦点が絞られていきます。 高校の体育大会は6月に行われ、新しいクラスの結束が一気に強まります。高校3年生の「ニ高音頭」は半世紀以上の伝統があり、浴衣姿で舞い踊って体育大会を締めくくります。 卒業生が合格体験談や大学の様子について講演をします。先輩のお話は、いつも先生から聞く話より親近感と実感が湧くのか、この行事の後、受験勉強に本腰を入れ始め「覚醒」する生徒が毎年多く見られます。沖縄の光と陰を体感考察力と論理的思考を伸ばす理科人類の福祉に貢献する力をもった社会人たれ充実した進路ガイダンスSchool GuideBook 2024|08高1行事スタートはお互いを「みとめあう」こと修学旅行理科地歴公民総合探究体育大会3年生全員が浴衣姿で踊る「ニ高音頭」卒業生に聴く先輩が伝える受験の心構え

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る