□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□HANDBOOK□□□□□□□□□□1□□□□S T UDENT V O I C E& Singapore沖縄 Okinawaマレーシア・シンガポール Malaysia AustraliaUnited KingdomNew ZealandCanada07 グローバル社会で活躍できる人へ本校では、修学旅行や語学研修・留学、オンラインによる海外姉妹校との国際交流・英会話レッスンなど、多様な海外プログラムを用意し、柔軟にサポートできる体制を整えています。一歩踏み出す勇気が重要オンライン英会話等の事前学習を行ったうえで、海外語学研修に参加しています。オーストラリア語学研修オーストラリア短期留学イギリス(ケンブリッジ)●サマープログラム●イースタープログラムイギリス(ブライトン)大学入学前 語学研修ニュージーランド語学研修総進コース各付属高校代表生徒とともにケンブリッジ大学の寮に宿泊し、英語や歴史、文化を学びます。歴史ある語学学校で様々な国の留学生と学び、交流しながら、語学力だけでなく国際感覚を身につけます。2年生対象8月下旬 〜 12月末〈約4か月間〉カナダの高校に1学期間留学。優れた 国 際 感 覚 を 身 に つ けられます。2024年度から始まりました。国内での国際理解プログラム。学校で行くからこその気づきがあります。友人と同じ瞬間を共有したことで得られる経験や感動は知識へと変化していきます。近代的な街並みの中に、それと調和する民族文化や伝統があり、生徒自身が英語で意思疎通を図ります。また、日本との違いを考察することでアジアおよび自国についての知識と理解を深めていきます。私は夏のオーストラリア語学研修に参加し、秋には姉妹校から来た生徒をホストファミリーとして受け入れました。1番実感したことは、一歩踏み出す勇気が重要だということです。鶴高では国際交流に関心を持つ生徒へのサポートがたくさんあります。私は元々、内気で英語にも自信がありませんでした。しかし、バディやホストファミリーのおかげで楽しく生きた英語に触れることができました。大事なのは積極性です。国籍や環境の異なる人々との交流を通して、自分の成長へとつながる貴重な体験ができます。2025年から選択制が始まりました!羽島 実果子さん1・2年生対象7月下旬 〜 8月中旬 〈約3週間〉ブリスベン郊外にある姉妹校での研修。現地中高生の生活を実際に体験します。2年生対象6月下旬 〜 9月中旬 〈約3か月〉ブリスベン郊外にある姉妹校に3か月間留学。語学力の向上はもちろん、視野の広がりも実感できます。2・3年生対象7月中旬 〜 8月上旬 〈約2週間〉1・2年生対象3月下旬 〜 4月上旬 〈約2週間〉3年生対象3月上旬 〜 3月下旬 〈約2週間〉1・2年生対象7月下旬 〜 8月中旬 〈約3週間〉自然豊かな地域にある学校で研修。キャンプをはじめとしたアクティビティも豊富です。 カナダセメスター留学海外 語学研修・短期 留学修学 旅行国際理解
元のページ ../index.html#8