十文字高等学校|デジタルパンフレット
10/24

特集試合に出場できる時間が増えました!分の役割を考え、体のケアを怠らないことで、探究活動通じてを自国際的なトークセッションイベントにも参加!生き物の能力を使った社会問題解決について探究しています。自分がやりたい内容だからこそ「誰よりもこの分野に詳しい!」と自信を持って言えるよう勉強中です。また、対象の植物を栽培する経験から、文献調査だけでは得られなかった経験も得られました。サッカー・フットサル両種目での全国優勝を目指してサッカー部の活動と勉強の両立を目指しています。朝練習しています。トレーニングの質にこだわり、例えば早く登校してサッカーの練習をしたり、□間の時間をシュートではボールが入ったゴールの位置によって得利用して勉強したり、うまくできなかったときの振り返点を変え、仲間と点数を競っています。日々の積み重りを大事にしたりと、サッカーも勉強も効率よく上達ねが力になると信じ、一生懸命打ち込んでいます。できるように努力しています。未知・可能性への挑戦09関 東 大 会 では、全 国 大 会 出 場を左 右 する得 点を決 めることができました!自らの未知の可能性へ挑戦しています。。体験の中で十文字生は入学後、さまざまな活動と体験の中で

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る