2年生と3年生がコース・類型問わず一緒に学ぶ選択授業です。生徒の多様な興味・関心に対応できるよう、様々な分野を用意しています。それにより今まで特定のコースでしか受けられなかった科目もコースを超えて選択できます。また、目に見える達成度を測るために、資格に挑戦する生徒も多いです。日本国内に外国の方が増えてきて、特に中国人の方が多いと感じます。そのため、中国語を少しでも話せたら役に立つと思い中国語基礎を選択しました。2年次からの選択授業で多様な学びを可能に運輸サービスコース 2年 H・R運輸サービスコース 2年 東京都サレジアン国際学園中学校出身 /女子ダンス部東京都サレジアン国際学園中学校出身 /女子ダンス部9SHOWA TETSUDO HIGH SCHOOL SCHOOL GUIDE 2025旅行業務取扱管理者日本の観光地や名所について、地図上でその位置関係を理解し、歴史的背景や伝統文化、郷土の名産品など、さまざまな内容を簡単に説明できる力を身につけます。それにより、日本の歴史や文学作品の舞台、著名な人物ゆかりの地、交通網など、さまざまな他科目との関わりを理解することができます。そして、旅行の企画・販売にまつわる幅広い知識を学び、国内旅行業務取扱管理者の資格取得を目指します。国内旅行業務取扱管理者5名合格中国語基礎北京語を中心に実践的な表現法を学び使えるようになることが目標です。合わせて中国人の習慣や考え方、価値観などを感じ、理解を深めることで、異文化を尊重する意識を持つことができます。そして将来、駅務などの接客時においてもコミュニケーションが取りやすくなります。手話基礎将来、駅などで勤務し、お客様の対応をする際に必要となる手話を学び、使えるようになることが目標です。学習を通して、思いやりの気持ちを大切にすることを学ぶ。さらに聴覚障がい、ろう者についての理解を深めるとともに、聴者(聞こえる人)との違いを理解します。講座では全国手話検定4級または5級の合格を目指します。全国手話検定4級14名合格(合格率100%)電気工事士第二種電気工事士の資格取得を目指し、知識や技術を身につけ、筆記・技能それぞれの対策授業を行います。講座では電気工事の部品や記号、法規などを理解し、基本的な回路図を読み取れるようにして必要な技術を向上させます。第二種電気工事士13名合格生徒たちの様々な希望に対応した幅広い選択授業コース・類型に関わらず2年次より履修可能2・3年合同選択授業
元のページ ../index.html#10