3年教科国語地理歴史 公 家情22224222331423253442232322532222121552221121155311311131242211数学理科保体芸術外国語| 2 0 2 6 | S C H O O L G U I D E | T O S H I M A G A K U I N H I G H S C H O O L | 18 |※2026年度は変更になる場合があります。◆□○●印の科目は、いずれか1つを選択◇印の科目は、任意の2つを選択 ※印の科目は、自由選択現代の国語言語文化論理国語文学国語国語表現古典探究現代文演習実用国語地理総合歴史総合日本史探究世界史探究日本史演習世界史演習演習公共数学Ⅰ数学Ⅱ数学Ⅲ数学A数学B数学C演習物理基礎物理化学基礎化学生物基礎物理演習Ⅰ物理演習Ⅱ化学演習Ⅰ化学演習Ⅱ生物演習Ⅰ生物演習Ⅱ演習体育保健美術Ⅰ書道Ⅰ音楽Ⅰ英語コミュニケーションⅠ英語コミュニケーションⅡ英語コミュニケーションⅢ論理・表現Ⅰ論理・表現Ⅱ論理・表現Ⅲ演習家庭基礎情報Ⅰ総合的な探究の時間H R 活 動合 計1年2年CURRICULUM 2025年度個性・適性を見出し、社会貢献の意識を持ち学部・学科の選定を行えるように指導。全国模試を活用し志望大学を選定。受験に対する意識を高める。目標に向けた学力の定着を図る。夏休み以降には受験演習を強化。学校行事、クラブ活動、委員会活動などに取り組みながら、将来、幅広い進路に応えられるカリキュラムが設定された類型。1年次は基礎学力の徹底、2年次は文系・理系別の授業展開を行い、3年次は苦手な科目や単元の克服を目指しつつ、受験に向けた指導を徹底。通常の授業に加え、夏休みなどの長期休業には進学講座も開講。学校推薦型選抜(指定校制・公募制)、総合型選抜も活用し、志望大学への現役合格を目指します。学校行事や部活動を両立させ志望大学への現役合格を目指す【 目標大学 】 成城大 / 成蹊大 / 明治学院大 / 武蔵大 / 獨協大 / 國學院大 / 日本大 / 東洋大 / 駒澤大 / 専修大 など 3年理 文■6■6■2※■432〜341年2年理 文科 目◆5◆5□3□3○6●3○6●3○6●334343434て、生 徒 自らが 主体 的に 学 ぶ ことの 意 義 を指 導します。の可能性や個性を引き出しながら、受験に対する意識づけを徹底して行います。演習に取り組みながら、実 践力を磨き、現役 合格を目指します。 学習意欲を高める長 期 休 業 中 の 進 学 講 座 、勉 強 合 宿 な ど を 通 し受験を身近に感じさせる文系、理系別の授業などを導入し、生徒一人ひとり演習を中心に実践力を磨く3 年 間 の 集 大 成として 、教 科ごとに 受 験 対 策 の○ 長期休業中の演習講座(1、2年次は進学講座、3年次には特別講座を設定 ) ○ 勉強合宿 ○ ニュージーランドターム留学 ○ 大学入試における学校推薦型選抜(指定校・公募)・総合型選抜の活用 など基礎力が徹底的に身につくカリキュラムで、学校行事やクラブ活動を両立させ志望大学への現役合格を目指す。
元のページ ../index.html#19