●株式会社シェーンブルー12過去就職実績事務サービス製造販売介護四年制大学短期大学専門学校短期大学6 %四年制大学32 %専門学校62 %就職9.9 %大学27.2 %2024年度専門学校58.0 %その他(介護・職業訓練校)6.2 %サービス37.5%販売25.0%その他(一般入試)3 %学校推薦型選抜(スポーツ推薦、有資格者推薦含む)46%●自分には何が出来て将来何をしたいのか自分自身を理解できていないので それを探すために大学に通いたいと思いました。●私が進学を選んだ理由は外国に興味があったからです。幼い頃から外国への憧れや 異文化への興味を感じるようになり、外国人やその国の文化、国際問題について詳しく 学びたいと思うようになりました。そのため、大学に進学し国際学部に入ることを決意しました。 大学に入学したら、様々な外国人との交流や留学を積極的に行い、多様な価値観や文化を 身につけていきたいと思います。短期大学4.9 %●私が就職を選んだ理由は、中学生のころから決めていたので進学の必要性を 感じなかったからです。また、早く自立して親を安心させたかったからです。●十文字学園女子大学●早稲田大学●淑徳大学●青山学院大学●城西国際 大学●明治大学●高千穂大学●中央大学●千葉商科大学●同志社大学●東 京富士大学●東 京未来大学●法政 大学●跡見学園女子大学●東洋大学●実践女子大学●日本大学●立正大学●東 京経済大学●拓殖大学●共立女子大学●大 東 文化大学●帝京短期大学●東 京成徳 短期大学●共立女子短期大学●戸板女子短期大学●コーセー美容専門学校●草苑保育専門学校●中央動物専門学校●東 京IT会計専門学校●東 京女子医科大学 看護専門学校●日本外国語専門学校●大原簿記学校●早稲田速記 医療福祉専門学校●華学園栄養専門学校他多数2024年度就職割合●井筒まい泉株式会社●株式会社グレープ ストーン●株式会社 資生堂パーラー●株式会社なだ万●株式会社人形町今半●株式会社曙●株式会社 加賀麩不室屋 ●城 北信用金庫●瀧野川信用金庫●ブルーミング中西株式会社●リノ・ハピア株式会社●株式会社 コスメサイエンス●株式会社なとり●株式会社木村屋總本店●株式会社 銀 座コージーコーナー総合型選抜51%過去進学実績製造18.8%事務12.5%授業の中で自然と身につく資格や技能を活かし、大学や短期大学、専門学校の学校推薦型選抜(推薦入試)や総合型選抜(AO入試)で、多くの進学実績を残しています。商業高校だからこそ学べるビジネスの基礎やマナー、在学中に取得できる資格を活かし、様々な分野で活躍しています。進学に決めた理由就職に決めた理由2024年度進学先●太平ビルサービス 株式会社●株式会社西武・ プリンスホテルズ ワールドワイド●オーケー株式会社●コウノイケ・エアポート サービス株式会社2024年度入試方法●社会福祉法人ウエルガーデン●社会福祉法人カメリア会他多数2024年度 進学状況2024年度 就職状況2024年度就職、進学割合
元のページ ../index.html#13