聖学院中学校・高等学校|デジタルパンフレット
11/28

英 語 力 を 高 め る 取 り 組 み中学英語スピーチコンテスト学校代表者によるスピーチ入学時の英語習熟度に合わせて、コース分けをしています。「英語経験者コース」は英検3級~準2級レベルの生徒が対象です。英語経験者SSコースは帰国生および英語上級者向けで、オールイングリッシュの授業を週4時間、日本人教員による授業2時間を設置しています。帰国生向けの英語の授業。少人数制で手厚く、高校では英語を使って自分の進路をプロデュースします。英語コース編成発話の機会を豊富に設け楽しく学び、英語好きへアウトプットの機会を増やし英語4技能をバランスよくオールイングリッシュのSSコース設置10SEIGAKUIN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOLOn ly One Point習 熟 度 別 授 業の展 開教科書内容を深掘りし、自分の経験や意見とつなげ合わせ、新たな考え、価値を英語で発信する授業を行っています。また、社会とつながるツールとしての英語教育を目指しています。また、自分の意見を英文で表現するアウトプットの機会も増やしていきます。どのコースでも生徒が話し、考え、書くワークに多くの時間を費やします。1 回 1 回の授業に、読んで、書いて、聞いて、話して、という 4 技能の要素がバランスよく入るのが、本校の英語授業の特徴です。中学 1 年生SS コース英語経験者コースAdvancedClassRegularClass中学 2 年生中学 3 年生SS コースSS コースS コースS コースA コースA コース英語を学ぶには、まず英語を好きになることが大切です。中 1・中 2 では、楽しく英語を学び、「英語は難しい」を払拭する発話中心の授業を行っています。ネイティブの発音による単語や文章、文法事項を声に出して楽しく英語を学んでいきます。同時に着実に実力がついているかどうかをスモールステップで確認します。定期テストだけでなく、授業での様子や小テストの結果などからも成長のプロセスを細かく見ています。帰国生などに向けた「英語 SS コース」を設置しています(週 6 時間)。同コースでは週に 4 時間は、ネイティブ教員によるオールイングリッシュの授業で、英語プレゼンテーション、英字新聞の多読、エッセイ練習などを行います。英字新聞などを使って「ソーシャルイシュー」(社会問題)に触れ、そこで用いられている実践的な単語や表現方法を学んで、意見を述べたりディスカッションしたりします。内容の濃い議論ができ、単に英語の表現を学ぶことにとどまらない充実した授業となっています。SSコース…帰国生及び英語上級者向けコース

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る