成立学園高等学校|デジタルパンフレット
10/24

9 SEIRITZ GAKUEN SENIOR HIGH SCHOOL※男子バスケットボール部は他コース、他クラスからも入部可能※VUCA=Volatility変動性、Uncertainty不確実性、Complexity複雑性、Ambiguity曖昧性 男子サッカー部・硬式野球部・男子バスケットボール部2 年・3年 次で特に英 語に力を入れ、英 検2 級・準 2 級の取 得およびスコアアップを目指します。進路としては、共 通テストを課さない学 校 推 薦 型 選 抜や総 合 型 選 抜に向けて、小 論 文や志 望 理由書の添削など、生徒 一人ひとりを教員が担当し、指導します。アスリートクラスでは、学業と競技活動を切り離すことなく、生活面を含めたすべてが一体であり相乗効果をもたらすものと捉え「文武両立」を体現していきます。規律や集団行動を大切にし、独自のカリキュラムのもと競技に集中できる環境を整えています。その結果2/3の生徒が日東駒専レベル以上の有名私大や、スポーツ推薦での進学を果たしています。男子サッカー部・硬式野球部・男子バスケットボール部ともに、生徒の自主性を大切にしながら専任の指導者が寄り添い、丁寧かつ確かな指導でバックアップし、卒業後のステージで活躍できる人材を育成していきます。文 理の垣 根を越えて、卒 業まで継 続して理 社を含む文 理 両 方を時 間 割に組み込み学び 続けます。また英 検 2 級・準 2 級 以 上を目指し、英 検 対 策を見 据えた授 業 展 開を行います。進 路に関しては、学 校 推 薦 型 選 抜や総 合 型 選 抜に対 応するため、小 論 文 対 策の授 業だけでなく、志 望 理由書の添削など、生徒一人ひとりを教員が担当し指導します。VUCA※の時代を生き抜く力として、新学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」が重要視されています。加えて「文理融合・教科横断」の観点としてSTEAM教育の必要性も叫ばれています。今までの学びに囚われない、生徒一人ひとりの興味・関心に寄り添ったプロジェクト型学習で探究心を育みます。また『Artプログラム』を通して自己理解を深め、他者へ、そして社会へ自らの想いを発信する力を身につけます。さらに、多様な経験を持つOB・OG・社会人との交流の場を設けることで、リアルな社会課題や研究課題と出会い問いを探究していく、成立学園だからできる活動を実施します。対 象独自カリキュラムで基礎学力を高め、総合的な教養を身につけ、学校推 薦 型 選 抜や総 合 型 選 抜で、希 望する私 立 大 学の合 格を目指すクラスです。スポーツを通した人間形成により、プロの世界や強豪大学で活躍できるトップアスリートを目指すクラスです。バランスの取れたカリキュラムで基 礎 学力を高め、国 公 立 大 学での学びの土 台となり総 合 的な教 養を身につけ、学 校 推 薦 型 選 抜や総合型選抜で、希望する国公立大学の合格を目指すクラスです。英語や論理的思考力といった探究に必要な能力を養い、海外大学への進学や、総合型、学校推薦型選抜での国内大学への進学を目指すクラスです。国公立クラス私 大クラス探 究クラスアスリートクラスS-ACA DEMIC

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る