大東文化大学第一高等学校|デジタルパンフレット
8/32

積極的に学び合い、お互いに学力アップ!K.Y大東一高の学習指導さん選抜進学クラスDaito Bunka University Dai-ichi High School進路を決める上できっかけとなったのは、担任の先生との二者面談でした。最初の面談で自分のやりたいことについて話をしたところ、いくつかの大学を紹介していただき、その中から興味のある大学について調べ目標を決めました。勉強を進めるうちに授業だけでは解決できないことがあると、学習メンターシステムを活用していました。メンターの方にいつでも聞くことができるため、分からないことをそのままにせず、基本的なことから理解をして勉強を進めることができたと実感しています。また、勉強のことだけでなく、現役の大学生に進路についても相談することができ、とても安心感がありました。長期休暇中には、定期的に先生方による講習もあり、不安な教科を受講することで基礎から応用まで幅広く学び希望の進路に進むことができたと思っています。練馬区立開進第二中学校 出身Student’s Voice万全のフォロー体制で希望の進路を実現06学びと経験がゆるぎない学力を育むEducational Guidance

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る