関東第一高等学校|デジタルパンフレット
12/26

ewntervi海外校と30年続く国際交流I関 一 の 学 び 411 Kanto Daiichi High Schoolハイパーコース 3 年 金川 忠明 さん(江東区立深川第八中学校出身)ハイパーコース 3 年 髙宮 梨未 さん(江戸川区立小岩第五中学校出身)派遣プログラムだけでなく、受け入れも大きな魅力です。ホストファミリーとして留 学 生を受け入れ、通学・授業・クラブ活動・下校など生活を共 にします。休日には観 光 案内をするなど、国を超えた友情が芽生えます。さらに留 学 生の帰 国 後も、家族ぐるみの交流が続きます。Student's Messageパース語学留学では、日本と違う言語や文化の中で貴重な時間を過ごしました。今は英語に苦手意識があっても、留学をきっかけに英語が好きになると思います。ぜひ皆さんも留学を経験してみませんか。Student's Message高校 2 年生のときに約 1ヶ月オーストラリアに留学しました。現地では語学の上達だけでなく、さまざまな考え方や文化があることを学びました。国境を越えた友人もでき、今でも交流が続いています。グローバ ルな視 野を広 げるため 、海 外 留 学プ ログラムを多 数 実 施 。異 文 化を体 験しながら語 学 力を高 め 、国 際 交 流を深 めることができます。普段の生活の中で国際 交流を行うぜひ留 学を経 験してほしいです異文化に触れ、視野が広がったStudy 4Exchange Program07留学生を受け入れる

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る