関東第一高等学校|デジタルパンフレット
9/26

ewnterviSIサ ポ ー ト・オ ブ・ス タ デ ィハイパーコース 3 年本多 美雪 さん(墨田区立両国中学校出身)※ 1 どのコースでも希望者は有料で受講できます。 ※ 2 ハイパーコースは必修、アドバンストコースは希望者が参加できます。数学・国語の 2 教科に絞り、平常授業の定着のために行われる放課後サポート講座です。授業の進度に合わせて類似問題を解いて基礎練習を積み重ね、細かく確認テストを繰り返すことで基礎学力を確実に固めて理解を深めます。教科書の問題を自力で解く力を身につけ、定期考査に備えます。Student's Messageユニパスは現役予備校講師が担当する講座もあり、どの授業を受けるか選択できるため、自分の進度や理解度に合わせた有意義な時間を過ごすことができます。また、校内で完結するため受講後すぐ部活に参加できることが魅力でした。勉強合宿では、朝から夜まで1日友達と勉強することができたので、友達が頑張っている姿を見て、「自分もやらないと!」とやる気が出て、夏休みに毎日勉強するきっかけにもなりました。大学では経営学について学びたいと考えているので、志望校へ合格するために今後も勉強を続けていきたいです。1・2 年次の夏休みに、校外の宿泊施設で 3 泊 4日の勉強合宿を行っています。終日長時間の勉強に浸る中で、時間をいかに区切ってリズムを作り学習効果を高めていくのか、実際に体験して感覚を身につけます。1 年次は長時間に及ぶ学習法の探求を、2 年次は自ら学習計画を立てて実践するセルフスタディを極めます。自分を律する自学自習の習慣を徹底させることで、入試に臨む自信を養うことができます。長時間の勉強を通して自学自習のトレーニングを行う授業でのつまづきを解消する放課後サポート講座「 校内完 結 」だから部活とも両立できますKanto Daiichi High School 080302勉強合宿 ※2OS講習 ※1

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る