聖徳学園中学校|デジタルパンフレット
13/32

年6回の面談高2出張授業企業くわしい入試結果は P27 をご覧ください。2学期2学期2学期社会人1学期大学1年生2学期社会人春休み春休み3月に卒業した生徒大学1年生春休み春休み3月に卒業した生徒社会から学ぶ身近な存在から学ぶ未来へとつなげる卒業生から学ぶ会卒業生から学ぶ会卒業生から学ぶ会卒業生から学ぶ会卒業生から学ぶ会卒業生から学ぶ会職業を知り、社会に興味を持つ視野を広げ自分の将来に夢を抱く進路実現した先輩から、これから始まる高校生活や勉強の仕方について学ぶ大学卒業後の進路について目を向け文理選択を主体的に考える 一般入試で合格を勝ち取った直後の高校 3 年生から進路実現するための方法(勉強の仕方、モチベーションの維持など)や熱いエネルギーを引き継ぐ進路を実現するうえで重要となるこれからの1 年の過し方について学ぶ一般入試で合格を勝ち取った直後の高校 3 年生から進路実現するための方法(勉強の仕方、モチベーションの維持など)や熱いエネルギーを引き継ぐ早慶上理ICU日東駒専国公立大学GMARCH・関関同立海外大学成成明学獨國武医学部・医学科4工大海外大1名含む機械系の勉強・研究に取り組みつつ音楽活動も楽しみたい趣味の楽器を部活動や家で弾くなど好きなことに夢中な毎日を過ごし、高 3 になってから受験勉強をスタートしました。 楽器の演奏はいいストレス発散になりましたし、高2まで遊びや趣味の時間を共にしてきた友だちが、大学受験においても切磋琢磨できる仲間になったので、高校生活を全力で楽しんだことがプラスになったと感じています。 受験勉強を習慣化するため、友だちと一緒に毎日勉強。 先生方には志望校を決めるための面談をはじめ、志望校と類似した形式の他大学の過去問題を選び出してもらったり、共通テスト後の 2 次試験対策として数学の解答を添削していただくなど、さまざまなサポートをいただきました。 将来の夢は、大手重工業メーカー、あるいは防衛相や警察庁等の機関で活躍すること。 そのためにもしっかりと機械系の勉強・研究に取り組みたいと考えています。また音楽系サークルでこれからも演奏を楽しみ続けたいと思っています。2025年 春 大学入試 結果(抜粋)[卒業生数199名]東京都立大学 システムデザイン学部 機械システム工学科K.W2024年度卒業12()キャリア教育中 1中2中 3高 1高 325 名108 名13 名42 名34 名48 名6 名39 名

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る