聖徳学園中学校|デジタルパンフレット
9/32

□延世大学(韓国)□ハンガリー国立大学医学部□アジア・パシフィック大学 (マレーシア)在学中進路サポートマルタ/台湾中3全員参加高2 全員参加中3〜高1高校希望者バルマインド育成の集大成として、シンガポール・ニュージーランドで研修をします。 シンガポールでは、現地の大学生との観光ガイドツアー、学校交流、マレー系の家族と1日のホームビジットなど、ニュージーランドではホームステイをしながら、学校に通学し、さまざまなアクティビティも行います。オンラインプログラムです。 修了者は本校と PCD の両校の卒業資格を得られる「ダブルディプロマプログラム」です。 習得後は全米で PCD が提携を結ぶ大学への推薦入学制度を利用できる他、日本でも立命館大学をはじめとしたグローバル系大学の帰国生入試枠を使った受験が可能となります。〜高校3年生まで体系的な進路指導を行い、希望する海外大学合格への道筋をつけます。さらに、世界ランキング上位大学への進学カウンセリングや個別指導を行い、生徒の進路の実現を図っています。シンガポール・ニュージーランドホームステイ中2での関西研修旅行を踏まえ、中学でのグローPCD グローバルキャンパスアメリカロードアイランド州にあるプロビデンス・カントリー・デイスクール(PCD)が提供する海外大学進学セミナー海外大学を目指す生徒に向けた IELTS 取得の特別サポートが受けられる講座です。 高校1年生高校生が全員参加する国際研修旅行は、マルタ共和国と台湾の選択制です。 マルタでは現地の語学学校で英語力の向上を目指すと同時に、ヨーロッパ文化に触れる機会もあります。 台湾では現地の大学のワークショップに参加して、国際的な視野を養います。研修、現地の生活環境や経済格差問題を学ぶことも視野に入れた研修、現地の大学を経験したり、学校訪問をする研修など、研修先の特徴に合わせた内容になっています。 ベトナム研修は、中学3年生も参加できます。な条 件で 進 学 することが可 能で す。 具 体 的には IE LTSスコアーの一部免除、UPAAネットワーク校への一斉出願、UPAA からの進路サポートを受けることができます。□北京外国語大学(中国)□チェコ国立大学医学部□テイラーズ大学 (マレーシア)アメリカ・イギリス・フィリピン・ベトナム・ルワンダ・インドなど希望者参加型の研修では、語学学習に焦点を当てた海外協定大学推薦制度(UPAA)米国・英国大学にネットワークを持つ UPAAを通じて、有利海外大学指定校推薦本校は海外大学においいても指定校推薦枠を設けています。メリットの多い海外協定大学推薦制度を利用し、アメリカの大学へ高1の時に参加したユタ州での研修旅行で現地での生活を経験したことで、海外留学への思いが確信に。 高3から開講された英語の「Sクラス」では、イギリス出身の先生が日本語を一切使わず英語のみで授業を進めており、このクラスを通じて英語「を」学ぶだけでなく、英語「で」学ぶ力が身についたことが大きな自信になりました。授業ではディスカッションやエッセイの課題が多く、大学での学び全般に活かせるCritical Thinking(批判的思考力)も養われたと感じています。また国際交流ボランティアが主催する海外の学生との交流イベントも、モチベーション向上や異文化理解に繋がりました。 進学に当たっては海外協定大学推薦制度(UPAA)を利用。また海外進学セミナーで、海外大学の授業の雰囲気に近い環境で学べたのもよい経験になりました。 大学では自分の好奇心に素直に従い、興味のあることを幅広く学びながら、新たな可能性を探っていくつもりです。R.O2024年度卒業University of Utah(ユタ大学) Data Science 「英語が話せるようにならないと」「検定試験に合格しないと」という考え方だけではなく、地球市民としての生き方を発見してほしいと願っています。園海外大学留学奨学金」という制度もあり、本校で優秀と認められる生徒は特別奨学生として海外大学に入学することができます。 留学後も一定の成績をおさめれば卒業まで奨学金を受けることができます。行先一覧は P28へ 8多彩な国際研修旅行世界に出るということが普通になったこの時代。これから求められることは世界に出て「何ができるか?」ということです。海外大学進学希望者へのサポート「世界に貢献できる人材の育成」をテーマに、世界に進学先を志す生徒のサポートを拡充しています。また、「聖徳学

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る