聖徳学園高等学校|デジタルパンフレット
22/44

Clubactivities□ 剣道(男女)□ 空手道(男女)□ スキー(男女)□ 山岳(男女)□ 陸上競技(男女)2121 東京都新人テニス選手権大会団体の部、男子準優勝・女子5位など、数々の戦績を誇る硬式テニス部。僕は全国大会で優勝するために入部しました。部のモットーは「人の話を聞く時は、相手を見てしっかりと心で聴く」です。顧問の先生からは、常に周りを見渡し、今何をしなければならないかを考えて行動するよう教えられています。 練習は中高男女一緒に行っており、部全体の仲はとても良いです。キャプテンとして大事にしているのは、チームメイトを大切にし、コミュニケーションを取ること。そして競争心を持ちつつも、お互い助け合い、協力していくことです。 ダンス部には、先輩らしく後輩を育て、後輩らしく先輩を尊敬する風土があります。部長として私が心掛けているのは、後輩たちが「今日も部活に来てよかった」と思うことができ、笑顔になれるような環境づくりです。自分たちで選曲・編集し、振り付けしてダンスを創作していくのですが、振りを簡単にすれば指導は楽だけど、後輩たちの成長には繋がりません。後輩たちがついてこれるよう指導しながら難しい振りにも挑戦していくことが苦労する点であり、頑張っているところでもあります。「何のためになるのか」「後々どういう影響があるのか、効果がでるのか」を考え、計画を立てることは、勉強面でもプラスになっていると感じています。高校3年 硬式テニス部 K.B高校2年 ダンス部 S.YSPORTS CLUB□ 男子バレーボール□ 女子バレーボール□ 男子バスケットボール□ 女子バスケットボール□ 卓球(男女)□ バドミントン(男女)□ 野球(男子)□ サッカー(男子)□ 硬式テニス(男女)□ ダンス(男女)□ 水泳(男女)運動系クラブ競争と協力の両方を大切に全国優勝を目指す「何のため」を考えながら練習内容を工夫クラブ活動

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る