□ 書道□ 調理・手芸□ 将棋(同好会)□ 囲碁(同好会)□ 競技かるた(同好会)SHOTOKU GAKUEN SENIOR HIGH SCHOOL 20232222SHOTOKU GAKUEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2023 小学生の時から合唱団で歌っていた私ですが、入学時は演劇部と合唱部のどちらに入るか迷っていました。しかし合唱部の演奏を聞いて「混声4部ってこんなに凄いんだ」と心を打たれ、合唱部を選んだのです。時には真剣に、時には楽しく、笑顔で歌うことを大切にする私たちですが、コロナ禍での活動は難しく、オンラインでの練習が多くなりました。対面練習は大会2週間前からで週3回、1回2時間だけ。毎回抗体検査も行いました。そんな厳しい環境下で行われた「NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部東京都予選」で銅賞を受賞できたのは、部員個々が練習を頑張り、ハーモニーを完成させることができたからだと感じています。 元々興味はあったけれど、習ったことがなかった書道をぜひやってみたいと思い入部。部のメンバーは、私のような初心者から経験者まで広く、先輩後輩の垣根なく、楽しく活動しています。上達のコツは上手な人が書いているところをよく見て、技術を盗むこと。魅力は初心者でも大会に出場できるし、賞を取れるチャンスもあることです。昨年の夏には第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文)書道部門に、東京都代表として参加。秋の東京都高等学校文化連盟書道展では高2生が優秀賞を、高1生が会長奨励賞を受賞しています。また文化祭では校庭に大きな紙を広げ、迫力のある字を音楽に合わせて書く書道パフォーマンスを行っています。高校3年 書道部 Y.A高校3年 合唱部 R.UCULTURE CLUB□ 合唱□ 管弦楽□ 美術□ 演劇□ 和太鼓□ 鉄道研究□ 理科実験□ 漫画研究□ 動画研究□ 華道(池坊)□ 茶道(表千家)文化系クラブ混声4部合唱の美しい響きをみんなに届けたい何事も楽しんで取り組む大切さを学びました2021年度 部活動実績書道部・ 第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)書道部門 東京都代表・第34回東京都高等学校文化連盟書道展 優秀賞男子テニス部・東京都高等学校新人テニス選手権大会団体の部 準優勝・ 全国私立中学高等学校 テニス選手権大会 東京都予選3位・ 全国私立中学高等学校テニス選手権大会 団体戦 ベスト16女子テニス部・東京都高等学校テニス選手権大会団体の部 ベスト16・東京都高等学校新人テニス選手権大会団体の部 第5位 男子バレーボール部・東京都私学選手権大会第3位 ・第27回全国私立高等学校選手権大会出場権獲得演劇部・ 第44回東京都高等学校文化祭演劇部門多摩北地区大会 奨励賞
元のページ ../index.html#23