法政大学中学高等学校|デジタルパンフレット
16/26

学校行事HOSEI UNIVERSITY JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL「自主・自律」の精神で主体的・積極的に活動し、仲間とともに学校生活を作り上げる達成感。 野外活動を通して自然に親しみ、互いに協力し目標を達成することの大切さを学び、集団生活において親睦を深めることを目的として例年7月に実施しています。自然の中で仲間とハイキングや飯盒炊さん・その他体験学習など、日常生活で体験する機会の少ない活動を通して自然と触れ合うことができます。その中で自主的・主体的な行動が増えて成長することができ、同時にクラスや学年の結束が高まります。芸術教室 芸術鑑賞を通して豊かな感性と創造性、コミュニケーション能力や想像力のなどを育むことを目的として、ミュージカルや舞台などの劇場に足を運んで観劇したり、音楽や古典芸能の鑑賞をしたりします。過去には劇団四季や弦楽四重奏などの鑑賞をしたこともあります。多様な種類の芸術文化に触れることで、様々な感情を体感し感受性や感情表現が豊かになっていきます。 例年7月に行う高校文化行事では、仲間と共に様々な文化・芸術に触れることを目的として実施しています。近年は合唱を行っています。期末試験後の日程で、各学級で曲を決め、コンクール当日に向けて練習を重ねます。コンクールという性質上順位はつきますが、合唱のすばらしさや歌うことの楽しさを感じ、何よりもクラスの団結を深めることのできる行事です。(コロナ禍では合唱は実施していません。) 「生涯スポーツであるスキーを体験し、技術力の向上を図る」、「集団生活を通して、各自の任務・役割に責任を持ち、相互に協力する」、この2つを目標に掲げ、生徒実行委員を中心に作り上げる行事です。中1は3泊4日、高1は2泊3日の日程で実施します。実習班は技量に応じて編成されます。スキー技術の上達によって得られる達成感と、仲間と寝食を共にすることで親睦が深められることがこの行事の大きな魅力です。 スキー教室実行委員会では「起承転越」というスローガンを掲げて活動しました。学年全体の宿泊行事は初めてで、不安もありましたが、協力し合い目標を達成することができました。将来に向けて、新しいことに挑戦し、仲間と協力する大切さを学ぶ機会となりました。学年全体が一丸となり、目標に向かう姿勢が学年の結束力を高め、個々の成長にも繋がりました。今後もこの経験を活かし、学校生活やこれからの人生でもチームワークを大切にしていきたいです。高校スキー教室実行委員長高校2年 S.S.中2中学高校中1高1※2020年度以降は状況に鑑み、一部内容を変更しながら 可能な限り実施をしています。 中学校では様々な現地での体験学習や社会に触れる活動を通して、自らの興味関心を広げ知的好奇心を育みます。特に12月に行われる東京ウォーキング(中1)・フィールドワーク(中2)・修学旅行(中3)では、事前の下調べに始まり、現地での調査や体験を終えたのち、学んだ内容をまとめ、発表するという学びのスタイルを作り上げることで、高校での高度な学びに耐えうる基礎力を養います。また様々な行事の中で育んだ興味関心や自分の「好き」を高校での探究活動やその後の卒業論文執筆や卒業研究へと繋げていきます。さらに学校行事を生徒実行委員会が主体となって企画・運営をすることで自主性を培います。中学3年生では教員と話し合いながら行事のほとんどの部分を生徒が自ら作り上げていきます。知識偏重型の学びではなく実際に現地を訪れ、本物に触れることで育まれる様々な知性を伸ばします。15林間学校文化行事スキー教室School Events生徒主体の行事運営を通して達成感を共本物に触れる体験

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る