白梅学園清修中高一貫部|デジタルパンフレット
14/24

13万が一のときも通常時と変わらず、教員へ生活の相談や授業の質問ができるよう、環境を整えています。オンライン授業時に身につけたスキルは平常時にも活用し、生徒同士でのオンラインミーティングなども活発に行われています。清修の学び6年間を通したカリキュラムと「対話的な学び」1〜3年生までは、基本的な学ぶ姿勢や、知識に対する興味関心を高め、4〜6年生では、さらに個々の進路に合わせた授業計画を編成し、学びを進化(深化)させていきます。清修の授業は常に全員が発言し、意見を交わすことができる「対話的な学び」を取り入れています。授業の中で考えて発表する機会を多く設けているので、一人ひとりが主役となれるのです。また、全教科でグループワーク、プレゼンテーションの機会が多いのが清修の特徴です。MKSプロジェクト清修では、6年間で全員がリーダーになる経験をします。この「M(みんなが)K(輝く)S(清修)」プロジェクトでは、授業内のグループワークなどのほか、委員会活動や行事で自分の役割に責任を持ち、主体性や協働力を身につけていきます。清修の卒業生たちをご覧いただけましたでしょうか。彼女たちは、はじめから特別な能力や才能が際立っていたわけではなく、ごく普通の生徒として入学してきました。清修ではすべての生徒が同じ授業を受け、同じ時間を共にしています。仲間たちと過ごす6年間の中で、お互いを認め合い、一人ひとりがそれぞれの「なりたい自分」を見つけ、生きる力を身につけ、自分の輝ける道へと羽ばたいていった生徒たちです。勉強は、受験のためだけのものではありません。身につけた知識や技能を生かし、豊かな人生を切り拓くためのものです。可能性あふれる柔軟な十代のうちに、自ら考え判断し解決する行動力を開花させること。それが私たち清修の使命です。ICT活用スキル中学生からマイクロソフトサーフェスを全員に貸与。オンライン授業やミーティングはもちろん、Excel、Word、PowerPointなどで資料作成、アプリを使った動画の編集など、高いパソコンスキルが身につきます。Educational Program自ら人生を切り拓く人を育てる。

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る