白梅学園清修中高一貫部|デジタルパンフレット
8/24

▼p157進学先進学Q&AQ1.Q2.Q3.Q4.A1.A2.A3.A4.岩澤さんのなりたい自分へ近づいた清修でのヒント清修では英検受検を推奨しており、中学ではほぼ全員挑戦します。3年生(中3)で準2級、4年生(高1)で2級以上を目指し、授業、自主学習、放課後などさまざまな場面で学習をサポートしています。スピーキングや面接の練習はネイティブスピーカーの教員が個別指導。試験本番で外国人の試験官に対面しても動じることなく実力を発揮することができます。英検スコアは大学出願の際に有利になり、進路の選択肢を拡げてくれます。志望校を決めたのは?…………塾or予備校は?・・………………受験勉強は?……………………お気に入りの勉強場所は?……高3に進級した春 高1〜3(英国社)高3は毎日通塾塾で自習 質問があるときは学校アトリウム英検受検多くの国の人とコミュニケーションできるマルチリンガルを目標に、大学ではドイツ文学を専攻しています。英語は自分の努力で習得しやすいので、あえて英語以外の語学を選びました。いずれは海外交流に関する仕事で、学んだことを活かしていきたいと思っています。私がこのように海外や語学へ興味を持ったのは、清修での海外研修がきっかけでした。中2でマルタへ2週間、私にとっては初の海外渡航でした。それまで海外には興味もなく、性格も恥ずかしがり屋で人と話すのも苦手。しかしこの体験が自分を大きく変えました。マルタに英語を学びに来た他の国の人とたくさん交流し、コミュニケーションの楽しさや文化の違いに驚き視野が広がりました。考え方や価値観も変わり、それまで海外で仕事するなんて考えたこともなかったのですが、語学を身につければそれもありなんだなと思うように。英語の勉強が楽しくなり、将来絶対に語学関連の大学へ進学しようと心に決めました。放課後はミッションカード(p.16)で日々英会話を楽しみ、英検は準一級まで取得しました。実はもともと勉強全般が好きではなかったのですが、英語をきっかけに他の教科も熱心に取り組むようになりました。どんな教科も、自分から進んで学ぶと面白いということがわかったのです。気がつくと勉強への苦手意識がなくなっていました。国際感覚や学ぶことの楽しさを知った6年間。ここに来なければ、今の自分はなかったと思います。友だちもみんな私のように個性を引き出され、それぞれの道へ進んでいきました。清修は、ゆっくり時間をかけて自分の好きなことを見つけられる場所。先生方に見守られ、誰もが可能性を見つけられる学校です。立教大学文学部ドイツ文学専修 2年Graduate卒業生メッセージ岩澤 実咲 さん 第11期生(2022年3月卒業)海外への興味、将来の夢、すべて清修が与えてくれました。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る