創価中学校|デジタルパンフレット
12/32

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 創立精神を学ぶ( 栄光の日 ) だれもが輝く 生徒がつくる体育祭( 情熱の日 ) 誰も置き去りにしない 合唱祭( 英知の日 )10月11月7月体 育 祭 を動 画 でチェック11□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □生徒が主体となって種目やルールを作り、当日の運営を行っています。学年の縦割り梯団を中心に種目や応援を行い、学年を越えた絆を深めています。「 誰も置き去りにしない」合唱祭を目標に、一人ひとりが自分らしく輝くことができるかをクラスで話し合いながら取り組んでいます。どのクラスも最高のドラマが生まれる行事になっています。開校以来、創立者を囲んでの「 夏祭り 」の雰囲気で行われてきた伝統の栄光の日。学年を越えた対話を通し、将来や生き方について深めていきます。皆でダンスやモザイクアートなど楽しく表現をしていく場にもなりました

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る