中2中3中1ラーニングフェスタで発表3 年間の学びの集大成として一人ひとりが自身でテーマを設定し、「 卒業研究論文 」を作成します。これまでに積み上げてきた言語技術のスキル、探究的な学び方を活用し、全員がリサーチや実験を取り入れ、仮説の検証を行い考察していきます。表ラーニングフェスタで発表探 究 プ ロ グ ラ ム「 コ ー ポ レ ー ト ア ク セ ス 」( 教 育 と 探 求 社のプログ ラム )など を活 用して、企 業から提示 された ミッションにチームで解決策を考え、提案していきます。表ラーニングフェスタで発表SDGs の理念をもとに、地域や世界の理解を深め、現実社会の課題の解決策を提案します。例 えば、創価中 学校の課題 を 解決して いく提 案、困っている人を助けていく提案など身近な問題を自分事として捉えていきます。クエストカップ全国大会に 2 チームが出場 (4 年連続 )14自分事として捉える現実に触れる社会課題を知る全員が卒業研究論文を作成企業からの課題をチームで解決していく現実社会の課題をテーマにする中高生が探究の成果を発表するクエストカップに、中学2年生が出場しました。本校は 2 チームが全国大会出場を果たしました。third-yearstudentsecond-year studentfirst-year student3 年生2 年生1 年生□ □ □ □ □ □ □
元のページ ../index.html#15