Meiji Gakuin Junior High School Meiji Gakuin Higashimurayama High School2教育目標教育理念明治学院東村山高等学校の創立者である武藤富男は、「贖罪と愛の教育」を精神的土壌とし、「道徳人・実力人・世界人」の育成を教育目標として掲げました。学院創立者 J.C.へボン明治学院創立の中心となったのは、ヘボン式ローマ字や聖書の翻訳で有名な宣教医師へボン博士です。1859 年に神奈川に来日し、医療、聖書の翻訳、和英・英和辞典の作成に従事するかたわら、1863 年に英学塾を開きました。この英学塾が明治学院の源流となります。また、ブラウン牧師やフルべッキ牧師を含む多くの宣教師が来日し、各地で塾を開きました。そして、社会情勢の変化に伴いこれらの塾が集まり、 1877 年に東京一致神学校の設立に至りキリスト教学校である明治学院の礎が確立されていきました。自分の使命や目標に向かって、与えられている自分の能力を高め、学問と技術を身につけ、その能力を時や場面に応じて発揮することのできる人間自分に与えられている使命に気付き、権利と義務をわきまえ、規律を守って、神さまと人々のために働くことのできる人間世界的視野と行動力をもち、世界の平和を祈念しつつ、世界を活躍の場とする力を持つことのできる人間キリスト教に基づく人格教育「道徳人・実力人・世界人」の育成隣人愛「実力人」とは「道徳人」とは「世界人」とは道徳人道徳人実力人実力人世界人世界人
元のページ ../index.html#3