+ こんな人にぴったり!09 連続 4 日間程度 / 年一部通年スクーリングとの併用□ やりたいこと、自分に向いてることを見つけたい□ 何かひとつのことや、自分自身にじっくり向き合いたい□ 夢の実現と両立したい □ 働きながら学びたい□ 海外に拠点を置きながら日本の高卒資格を得たいスクーリング通 年集 中海 外1〜2日 / 月 日曜日(一部土曜日) 東京本校では土日月火から登校曜日を選択orスタンダードコース生の声月1〜 2 日のスクーリング開催地域のスクーリング会場の紹介は年間イベントスケジュールは年 1回・連続 4 日間程度出願前に必ず相談して下さい集中スクーリング4 日間と年度末試験1〜2日で 5〜6 日間登校・1回の帰国一部通年スクーリングとの併用有田 伊武起さん広島国泰寺協力校〈遠足〉岐南工業協力校□研修旅行□NHK学園高等学校東京本校のほか、全国 30 の高等学校等を会場としてスクーリングを実施します。会場ごとに特色ある学校行事や生徒会活動もあります。スクーリング会場によって日程は異なります。入学後にスクーリング日とスクーリング内容を掲載した年間計画が示されますので、自分の履修している科目のスクーリングに計画的に参加できます。仕事や地理的な事情などにより、毎月通うのが難しい人向けに、集中スクーリングを開催。東京本校では 7 月(実施予定)と 12 月に、北海道・宮城県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県の各地区では 10月〜12月に実施します。海外在住者対象。12 月に東京本校(東京・国立市)で実施する「4 日間連続のスクーリング」に加えて「1〜2日の年度末試験」を受けることで、年に 1 回の帰国、5〜6 日の登校で単位修得に必要な出席要件を満たします。中学 2 年生の時、野菜栽培に興味を持った私は、好きな事を好きな時間を使って、精一杯勉強したいという思いで、NHK 学園を選びました。スクーリングがない日は、レポート学習のほか、資格取得のための勉強に時間を費やしています。また、大学・企業訪問、インターンシップへの参加を通して知識を深めていくことができています。スクーリングで月 1、2 回の通学のほか、部活動や委員会などの課外活動にも参加し、同級生や先輩、先生方とも交流することができ、楽しく学校生活を送っています。これからの 1 年は、大学進学、またその次の夢の達成に向けて歩みを進めていこうと思っています。NHK 学園は、夢を持ち夢を叶えたい方には、ぴったりの学校だと思います。24〜25 ページ3 ページ写真などいれますか?※全国の集中スクーリング会場は裏表紙でご確認いただけます。 ※宿泊は必須ではありません。※所属スクーリング会場は東京本校となります。東京本校以外のスクーリング会場を希望の場合、地方の集中スクーリング(10月〜12月)と東京本校での年度末試験(1 月下旬)のため、2 回帰国する必要があります。夢を持ち、夢を叶えたい方にぴったりの学校ニーズに合わせて選べるスクーリング
元のページ ../index.html#11