NHK学園高等学校|デジタルパンフレット
11/28

3月2月1月2試験2試験2試験9月8月7月1126月1125月4月入学式1年次2年次3年次1211211111121ぴったり!こんな人に09生活実習13年間の登校日数登校型・オンライン型いずれかを選択ライフデザインコース生の声総合セッションⅠ登校型オンライン型生活実習2登校型卒業後を見据えて、興味の幅を広げる総合セッションⅡオンライン型登校型生活実習3職業技術1年次は登校のハードルを低くして徐々にスクーリング回数を増やし、次のステージへ進む準備をします。3年間のトータルで見ると、スタンダードコースよりスクーリング回数は多くなります。10月11月12月HPにはライフデザインコースの紹介動画を用意しています。保護者から卒業式起立性調節障害で朝起きて学校へ行くことが難しかったため、1年次の登校の機会が少なく、午後から始まるライフデザインコースへの入学を決めました。最初の1年は一人で勉強を進めるのに難しさを感じましたが、毎月配信される学校からの便りに「自分のペースで無理せず」と繰り返し書かれていたので、「たまに休みながらいけばいい」と心を落ち着かせることができました。家にいながらにしてネット上で同じ学年の人たちの意見を聞くことができたのも刺激になりました。スクーリングのたびに先生に進学や勉強の相談をし、追手門学院大学に一般入試で合格することができました。体育の実技は2年次から開始するなど、学習に取り組みやすい配慮をしています。自宅で「ものづくり」などに取り組む実体験を通して、生活への関心を持つ登校型… スクーリング会場(教室)で参加します。担当教員を中心に少人数で段階を追って少しずつやりとりを学んでいきます。オンライン型… 決められた時間に自宅からネット学習システム上で参加します。チャットを使って自分の意見を伝え全国の生徒とシェアします。オンライン型総合セッションを履修の場合※スクーリングを行う 登校型 の総合セッションを選択した場合は、2〜3年次でそれぞれ5日程度登校回数が多くなります。自らを知り、コミュニケーションに役立てる実習を通じて「自己を認める」「周囲に認めてもらう」経験を積み重ねるNHK学園高等学校スクーリング1年次■ 自宅から出るのがつらい■ 教室に入ることや登校に困難がある■ 徐々に学校生活に慣れ、社会で生きる力を身につけたい※不登校の経験があっても他コースを選択している生徒は多くいます。 コースのカリキュラム内容や目的を充分ご理解のうえご出願ください。1年次2〜4回 / 年から始め、徐々に日数を増やす会場は東京本校・札幌・盛岡・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡卒業後を見据えてスクーリング回数を徐々に増やしていき、次のステージへ進む準備をします。2年次3年次「自分のペースで無理せず」のことばに心を落ち着けて取り組めた綱 真那心さん近畿ライフデザインコース相談に乗ってもらえるという安心感中学3年の6月に急に体調が変化し、朝起きられなくなりました。他の通信制高校も検討しましたが、体調が悪い中でも安心して学習できるライフデザインコースへの入学を決めました。2年次まで重い症状が続きましたが、自宅での学習が中心だったので学び続けることができました。「心配なことはありますか」という担任の先生の声かけが、何かの時には相談に乗っていただけるという安心感、精神的な大きな助けになりました。卒業後も見据えた積み上げ型の独自カリキュラム

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る