自由学園中等部・高等部|デジタルパンフレット
12/28

24※4424※222242※22222241322222222111111311142※42111223112高3Aさんの場合土LHR探求探求探求1234567高3Bさんの場合土LHR金化学化学物理物理美術Ⅱ美術Ⅱ1234567土LHR探求探求探求1234567選択科目の例12自由学園 中等部・高等部 School Guide 2025必修科目+履修推奨科目合計単位数HR活動科目開講区分教科国語言語文化現代の国語論理国語文学国語国語表現古典探究地理総合歴史総合日本史探究世界史探究地理探究自由選択自由選択自由選択地理歴史自由選択自由選択自由選択公民公共倫理自由選択自由選択数学政治経済数学Ⅰ数学A数学Ⅱ数学B数学Ⅲ数学C生物基礎化学基礎物理基礎*1地学基礎*1履修推奨自由選択自由選択自由選択理科*1選択必修*1選択必修自由選択自由選択自由選択自由選択自由選択生物化学物理理数理数探究基礎保健体育理数探究体育保健音楽Ⅰ美術Ⅰ音楽Ⅱ美術Ⅱ家庭基礎情報Ⅰ芸術自由選択自由選択家庭情報外国語英語コミュニケーションⅠ論理表現Ⅰ英語コミュニケーションⅡ履修推奨自由選択自由選択自由選択自由選択論理表現Ⅱ英語コミュニケーションⅢ論理表現Ⅲ第二外国語★総合的な探究の時間学校設置教科:共生学学校設置教科:宗教学校設置教科:生活経営探求共生学★TLP★生活経営実習Ⅰ★生活経営実習Ⅱ★自由選択特別活動※いずれかの年次において履修できる教科1年次2年次3年次必修必修必修必修必修3※3※33必修2※2※3必修必修2※32※2※必修必修必修必修必修必修必修必修必修必修2※421421必修必修必修必修2※26合計12※1174137★学校設置科目高等部2年生からは選択授業の枠が設置されており、自らの興味関心から学びを深める主体的な学びを進めています。学びたいと思う意欲は、関係する他教科へも波及していきます。論理表現Ⅲ英コミュⅢ論理表現Ⅲ数Ⅲ・世界史・古典探究物理・国語表現物理・国語表現体育英コミュⅢ政経・生物・秋:インターン音楽Ⅱ政経・生物・秋:インターン音楽Ⅱ世界史探究・数学Ⅲ・古典探究世界史探究・秋:インターン数学Ⅲ・古典探究韓国語デンマーク語・ネパール語TLP秋:インターン空きコマ中国語高3時間割水木論理国語化学LHR化学・古典探究物理・国語表現物理・国語表現英語コミュⅢ・美術Ⅱ英語コミュⅢ・美術Ⅱ探求・論理国語理数探究基礎政治経済探求・理数探究探求・理数探究地理探究地理探究スポーツ高3Cさんの場合言語学と国際問題に関心があり、探求とインターンシップを組み合わせて難民支援の活動を行なっている火論理表現Ⅲ世界史探究国語表現国語表現英コミュⅢTLP世界史探究世界史探究空きコマ中国語建築に関心があり、理数探究では構造計算を、美術Ⅱでは3DCGを学んでいる論理表現Ⅲ空きコマ数学Ⅲ物理物理TLP空きコマ表現することや創作することに強い関心があり、空きコマはよくアトリエに籠っている空きコマ古典探究国語表現国語表現英コミュⅢTLP空きコマ水木金月月火水木21月火金1234567土月火水木金論理表現Ⅲ英コミュⅢ秋:インターン秋:インターン秋:インターン秋:インターンネパール語論理国語論理国語政治経済地理探究地理探究スポーツ体育政経政経論理表現Ⅲ空きコマ秋:インターン秋:インターン秋:インターン秋:インターン論理国語論理国語政治経済空きコマ空きコマスポーツ体育生物生物数学Ⅲ数学Ⅲ空きコマ英コミュⅢ秋:インターン秋:インターン秋:インターン秋:インターンデンマーク語論理国語論理国語空きコマ体育音楽Ⅱ音楽Ⅱ古典探究古典探究韓国語地理探究(聴講)地理探究(聴講)スポーツ空きコマ空きコマ国語表現国語表現英語コミュⅢ英語コミュⅢ理数探究基礎理数探究理数探究空きコマ古典探究生活経営実習Ⅱ生活経営実習Ⅱ美術Ⅱ美術Ⅱ高等部教育課程高等部の教育課程高等部 学びの特長「教科選択制」(単位制)が高等部2 年からスタート探求・共生学に加え、様々な科目がより主体的に

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る