13 知 識と経 験、学び 方が培われる基 礎 科目中高を一貫する『人間力』につながる学び自治探求共生学国 際 活動や社会 活動につながる学び自然 経 験社会 貢 献平和教 育キリスト教中等部3年06 自由学園 中等部・高等部 School Guide 2026必 要と言 われている豊富な経 験 が 、都 内 随 一 の広 大なキャンパ スで実 施されています 。全 てのプ ログラムで 、自ら問 い を立 て て 実 践し 、クラス メイト 、教 員 、外 部 の専 門 家と共 有し 、振り返る 機 会を設けることで 、新たな問いを生み出しています 。有 機 的に作用し合う、学びを広げる好 では、土台となる教科の学びに加え、これからのA I時 代において、今まさに循環を是非とも感じてください。中等部1年主体 的な経 験を通じて自らの学びを深めると同 時に、協 働プロジェクト型の授 業も多く設 定しています。食事作りや野菜の育成、植林 地や農場での活動などで 限りある命の大 切さを学びます 。寮や学 校 行事では、自分と他者 がどう認め合ってすごすかを試 行錯誤していきます。中等部2年主体性と協働性の絶妙なバランス生きる力に直結する実践生きることそのものを実践する学び座学と経験で深まる教科の学び自由学園相互に作用しながら広がる学びのスパイラルと成長のグラデーションM a n a b ir a l S p i1133
元のページ ../index.html#6